見出し画像

読書記錄 パッとしない子

参加しているBOOKグループで話題になり、私も読みました。課題図書があって話し合うような活動ではなく、それぞれのペースで好きなものを読んで好きなことを言うグループなので安心感があります。こんな風に読書記録から少しずつ影響し合って行くのも面白いです。

さて、本書は今ではお兄さんの社会的立場が強すぎる設定なので、読後少しモヤっとしてしまいました。芸能人、有名人がプライベートではなくて、まさに商品にしている公の部分は誰に見られても消費されてもいいよね。そこはプロ意識貫こう!そんなこと言い始めたらこの先だっていろいろあるよ〜と、いつの間にかマネージャーや事務所側の目線になってしまいました。

書誌情報


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?