二瓶千恵子(ニヘイチエコ)

詩、日記、小説、短歌、雑文などを記事に上げております。お気軽にコメントしてください。色…

二瓶千恵子(ニヘイチエコ)

詩、日記、小説、短歌、雑文などを記事に上げております。お気軽にコメントしてください。色々な記事に目を通したいです。よろしくお願いします。

マガジン

記事一覧

固定された記事

自己紹介~祝一周年ver.~

noteをはじめてざっくり一年ほどが経ちました、二瓶千恵子(ニヘイチエコ)です。 (2024/06現在) ここらで一発軽く自己紹介させていただきます。 あげている記事は日記…

詩 千葉県民の日

ドーナッツのトンネル抜けたら 口元に咲く黄色いお花 ピーナッツ最中を頬張り 深夜愛県魂を知る 千葉ジェッツの淡い夢見てたら 銚子電鉄せんべい売り出した ユメノクニで…

明日はね
ジャイアンの誕生日らしい。
剛田剛の。
生誕祭リサイタルやるのかな?

ちなみに千葉県民の日だよ〜。

6/15迄あと少し眠れない二瓶でした。

それって意味あります?

noteを書いていることは知り合いには伝えていない。頭の中身を披露してるような、気恥ずかしさがあるために言えないのだが。なのに、初めてnoteで知り合う方に読んでもらう…

日焼け止め千円はピンかキリか

夏も近づく、まだ梅雨じゃない日々。 皆さんいかがお過ごしですか? 時期的には遅いのかもしれないけど日焼け止めを買ってきました。 テスターで試したかったんだけれども…

詩 お手製のクリームソーダ

行方知れずのアイスクリームディッシャー 缶にはいったチェリーのシロップ漬け コンビニで買ったスーパーカップバニラ味 新発売お手軽な液体メロンソーダの素 味が苦手で普…

詩 エネルギーヴァンパイア

あなたと会う時はいつも愚痴と悪口を聞かされ ほんの少しマウントをとられていた わたしは相槌を打つのもはばかれて お腹がいっぱいなのにドリンクバーに入り浸り 云云と言…

美人に生まれたかったけど

まいどまいどーも、二瓶です。 今回はルッキズムについて、外見至上主義についてのお話。 中身はすぐに見えない、見た目がまず先に来る。 よって外見をまず重視する。 わた…

詩 大勝負後

無音 むしろ騒がしい 冷たい床を踏む 痛みが悲鳴を上げる わかりやすいほうが良いのだと 駆け引きなんてできやしない 正々堂々と正面から ぶつかっていくのみ 鏡を覗き込む…

ジビエチャレンジ(序章)

ふと思った。 ジビエ料理とやらを食べてみたい。 生々しいワイルドな肉。 猪、鹿、熊なんかの肉。 臭みがあるとか癖があるとか言うね。 でもね、食べてみないとわからんよ…

書きなぐり期

はてさてふふん、二瓶です。 普段から記事を書きなぐり気味で公開したあと再読して後悔したりしています。 よって小説も伏線とか張ったりできない。 プロットっていうんで…

小説 抱きしめる

すみません、長いです。 note創作大賞に申し込むのでぶつ切りにしないほうがいいのかなと判断しました。 それでは本編へどうぞ。 「あの、もしかしてしんぶん氏?」 「お…

詩 承認欲求

ハートの数に右往左往 揺れ動かされてるごめんね 自己評価低めの日々には いい刺激かもねなんて 余裕ぶっこいているけど 内心はてんてこ舞い 誰かに評価されたいのに こて…

適当メイクの日々

こんにちは、二瓶です。 先日洗顔料のビオデルマについて記事を書きました。 ↓これです。 さてさて今回は私の適当なメイク法を紹介いたします。呆れることうけあい、昨今…

日記 2024/06/06

本日はバーバーニヘイの開店日。 我が弟の髪を切る日であります。 彼はひきこもり。と言っても日々の買い物や自分の夕飯の支度などはやっているので、ひきこもりと言ってい…

詩 終焉のマナー

心を躍らせるようなグッドニュースは なかなか届かないもんで 羨望の的のあの人だって努力の賜物 何もしちゃいない訳なんかなくて マウントとったらシルバーバック 足をひ…

自己紹介~祝一周年ver.~

自己紹介~祝一周年ver.~

noteをはじめてざっくり一年ほどが経ちました、二瓶千恵子(ニヘイチエコ)です。
(2024/06現在)

ここらで一発軽く自己紹介させていただきます。

あげている記事は日記・エッセイ・詩・短歌・小説などです、節操なし。

最初はとりあえず衝動のままに書きなぐっていたような気がします。

今も日本語をきちんと使えてはいないでしょうし、自分は詩やエッセイを書いているつもりでも、ただのへんてこな駄文

もっとみる
詩 千葉県民の日

詩 千葉県民の日

ドーナッツのトンネル抜けたら
口元に咲く黄色いお花
ピーナッツ最中を頬張り
深夜愛県魂を知る

千葉ジェッツの淡い夢見てたら
銚子電鉄せんべい売り出した
ユメノクニでは金がかかるから
鋸山で地獄をのぞけ

赤い犬が四足で走る時
白い月があとからついてくる

妄想半島 
暴走半島  
構想半島 
房総半島

2024/06/15 千葉県民の日 チーバくんラブ

明日はね
ジャイアンの誕生日らしい。
剛田剛の。
生誕祭リサイタルやるのかな?

ちなみに千葉県民の日だよ〜。

6/15迄あと少し眠れない二瓶でした。

それって意味あります?

それって意味あります?

noteを書いていることは知り合いには伝えていない。頭の中身を披露してるような、気恥ずかしさがあるために言えないのだが。なのに、初めてnoteで知り合う方に読んでもらうのは平気どころか嬉しいんですよね、不思議。

書くことでスッキリしたり、ホッとしたりで精神衛生上よろしいのではないかと思っている。

例えば趣味を聞かれて、「お笑いのライブに行くのが好きで。」とか真っ当に答えるとたまーに「テレビとか

もっとみる
日焼け止め千円はピンかキリか

日焼け止め千円はピンかキリか

夏も近づく、まだ梅雨じゃない日々。
皆さんいかがお過ごしですか?
時期的には遅いのかもしれないけど日焼け止めを買ってきました。
テスターで試したかったんだけれども空になっていました。
ってことは皆さん気になってるってことでしょうか?
と、まんまと買ってきました。
私が気に入った点は、スプレータイプだけど缶ではないってこと。
そこ。缶は廃棄する時気を使うから。

とりあえず使い勝手がどうか調べてみま

もっとみる
詩 お手製のクリームソーダ

詩 お手製のクリームソーダ

行方知れずのアイスクリームディッシャー
缶にはいったチェリーのシロップ漬け
コンビニで買ったスーパーカップバニラ味
新発売お手軽な液体メロンソーダの素
味が苦手で普段は飲まない炭酸水

嫌なことがあった日は
自分で自分をもてなす日
深夜自宅で純喫茶
赤・白・緑の組み合わせ
クリームソーダは楽しいな

詩 エネルギーヴァンパイア

詩 エネルギーヴァンパイア

あなたと会う時はいつも愚痴と悪口を聞かされ
ほんの少しマウントをとられていた
わたしは相槌を打つのもはばかれて
お腹がいっぱいなのにドリンクバーに入り浸り
云云と言いながら飲み干した
わたしたちは朝の十時から夕方の四時までファミリーレストランの同じ席に座っていた
一人二千円ポテトフライにサンドイッチにミニパルフェにドリンクバーそして迷惑料
「話を聞いてくれてありがとう。」
あなたはいつもそう言って

もっとみる
美人に生まれたかったけど

美人に生まれたかったけど

まいどまいどーも、二瓶です。
今回はルッキズムについて、外見至上主義についてのお話。
中身はすぐに見えない、見た目がまず先に来る。
よって外見をまず重視する。
わたしにだってそういう部分はある。
好みは千差万別。
なので、みんながみんなイケメン好きになるとは限らないのが面白い。
自分の好きな顔とかっていうのはどうしたってあるわけだし。

「きれいな方がよくないっすか?」
と聞かれたら、
「そうかも

もっとみる
詩 大勝負後

詩 大勝負後

無音
むしろ騒がしい
冷たい床を踏む
痛みが悲鳴を上げる
わかりやすいほうが良いのだと
駆け引きなんてできやしない
正々堂々と正面から
ぶつかっていくのみ
鏡を覗き込む

溜息
思ったより響き
鏡の中の自分と向き合い
すでに独りでいることに気づく
あなたも少しは心が傷んだ?
さようならの一言も
要さなかった二人
おはようの一言も
介さなかった二人

もう追いかけたくはないけれど
痛み分けのままじゃ

もっとみる
ジビエチャレンジ(序章)

ジビエチャレンジ(序章)

ふと思った。

ジビエ料理とやらを食べてみたい。
生々しいワイルドな肉。
猪、鹿、熊なんかの肉。
臭みがあるとか癖があるとか言うね。
でもね、食べてみないとわからんよ。
とにかく鶏、豚、牛以外の野性味溢れる肉を噛み締めてみたい。狩猟本能がたぎるわたし。自分で捕まえるわけではないが。

ならばまず羊からじゃね?
ジンギスカンとかも食べたことないから。
まずは癖がないというラムから始めるのはどうだろう

もっとみる
書きなぐり期

書きなぐり期

はてさてふふん、二瓶です。
普段から記事を書きなぐり気味で公開したあと再読して後悔したりしています。
よって小説も伏線とか張ったりできない。
プロットっていうんですか?
そういうのも雑だから。
今はまだ気持ちのままに書きなぐり期だと思うんですよ。
そりゃできればわたくしもハイソでインテリジェンスな文章とか書きたいですのよ。
でも無理なのよ。できないもんはできん!
ほとばしるまま、向き合ってみました

もっとみる
小説 抱きしめる

小説 抱きしめる

すみません、長いです。
note創作大賞に申し込むのでぶつ切りにしないほうがいいのかなと判断しました。
それでは本編へどうぞ。

「あの、もしかしてしんぶん氏?」
「おう、久しぶり。元気か?」
「うん。突然のDM、びっくりしたよ。」
「いや、色々調べてたら辿り着いた。」
「SNSって怖いもんだねぇ。」
「お前なんで本名でやってるんだ?調べようと思えば何だってわかるんだから。俺が善人でよかったな。以

もっとみる
詩 承認欲求

詩 承認欲求

ハートの数に右往左往
揺れ動かされてるごめんね
自己評価低めの日々には
いい刺激かもねなんて
余裕ぶっこいているけど
内心はてんてこ舞い
誰かに評価されたいのに
こてんぱんにされるの勘弁?
評価する方される方
双方ともにリスクを背負うから
生温い賞賛などは存在しない
また指を動かしているそんな午後

適当メイクの日々

適当メイクの日々

こんにちは、二瓶です。
先日洗顔料のビオデルマについて記事を書きました。
↓これです。

さてさて今回は私の適当なメイク法を紹介いたします。呆れることうけあい、昨今では男子でも完璧きれいにメイクしてるのにね。
まずはビオデルマ先生で顔を拭く。
ヒリヒリするから化粧水などは怖くてつけない。
肌が弱いのでキュレルの何か湯上がりピンク肌みたいな乳液・下地を適量塗る。
シミを隠すにはコンシーラーかなと思っ

もっとみる
日記 2024/06/06

日記 2024/06/06

本日はバーバーニヘイの開店日。
我が弟の髪を切る日であります。
彼はひきこもり。と言っても日々の買い物や自分の夕飯の支度などはやっているので、ひきこもりと言っていいのかわからない。
働いてはいない、別に資格取得の勉強などもしていない。SNEPというのが正しいのか。
働かざる者食うべからずと言いますけど働けないことだってありますやん。
自宅から歩いてわたしの家にやってくる。
片道一時間。
彼は何もか

もっとみる
詩 終焉のマナー

詩 終焉のマナー

心を躍らせるようなグッドニュースは
なかなか届かないもんで
羨望の的のあの人だって努力の賜物
何もしちゃいない訳なんかなくて

マウントとったらシルバーバック
足をひっぱりゃ餌の争奪戦

せっかくならばヒト科の動物として
100%脳味噌使い倒してみたいんです
自分を律して生きてみたいんです

どうせ最期は身一つなのだし
棺桶に入らないもの全て手放して
嘆きの六文銭を握りしめて
いざ業火に突入する勇

もっとみる