見出し画像

できない自分を笑う余裕。

怪我をして長期休暇をとってから復帰したもののさらに別の怪我を呼び、それが脳震盪だったから頭が働かず仕事も思うように捗らず、料理もなんだかうまくいかず、この2週間はフラストレーションは溜まる一方でした。
そして自分が全く仕事ができない初心者のように思えてしまう。
職場で顔に出ていたのか、脳震盪以降、私が話しかけない限りほぼ誰も話しかけてくれなくなっていました。そんなで、リーダーシップなんてとれたもんじゃありません。だから仕事のできるキレッキレの若者に託していました。

欧米ではなぜ自分が落ち込んでいるのか、フラストレーションがあるのかをみんなに伝えないと、多分彼らにとって黙ってる人は意味がわからないので完全に無視されます。日本人的には、あー面倒くさい。でも、そうやっていちいち自分がどう感じているのか人に伝えていく習慣は悪くないとおもいます。未だぜんぜんできないけど。。

初心者的なミステイクをして人から指摘されて落ち込むのは自分のプライドからなんだということにも気がつきました。
15年以上キッチンにいて、前はミシュランスターで働いてたのになんでこんなミステイク。。しかも自分の部下から指摘されてる。。みたいなことを自分で自分に対して思っていたら多分ずっとそんなミステイクを繰り返します。
そんな時は開き直って失敗した自分をオチに笑うくらいになった方が周りも楽しく仕事ができるし自分も気が楽になります。
怪我以降は自分の変化を受け入れられず本当に大変な日々でしたが、今日やっと一皮剥けた感じです。できない時はできない自分を認めるしかありませんからね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?