見出し画像

Coming in from the cold。

先日も書いたようにケガの復帰に時間がかかっていて、どうも100%自分らしく振る舞えない上に軽く情緒不安定なのをなかったように振る舞いながら仕事をしています。
というか、職場の人にはそういう面でも調子が悪いことは伝えてあるのでみんな理解してくれていますが、仕事中は自分でも忘れたいのでなかったように振る舞っています。仕事に行ってみんなと話して笑ったら結構復活してきました。ああよかった、、

家に帰ってからふと、この曲を思い出しました。Bob MarleyのComing in from the cold.
人生の端々で誰かからこの曲を紹介される機会があったのですが、最近で記憶にあるのは何年も前のインターン先でなかなか馴染めなかった私に、仕事中のBGMで多分この曲をかけてくれた人がいました。偶然といえばそうかもですが、なんとなくそんな気がしたのでおそらくそうだったのだと思います。
私のこの曲への解釈は冷たい世界から抜け出す、という訳だったんですが、Googleで調べると、安全な場所への回帰やグループに迎え入れられるというような意味もあり、もしかしたら仲間に入れるように励ましてくれたのかもしれなかったと思うと、なんだかジーンと心が温まりました。
その人にありがとうと言いたいです。

そして今の状況にも、この曲がしっくりきています。
仕事に復帰したものの、仕事を進める上での状況が変わったのでなんとなく馴染めなかったのですが、今日何故かこの曲を聞きたくなって、私は今のレストランのキッチンに戻れたのだ。と、確信ができたというか。。やっと覚悟ができた気分になりました。
とはいえ、怪我が治ってないのは変わらないので、受け入れて怪我をする前とは全く違う仕事の仕方でできることをやっていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?