マガジンのカバー画像

私の愛するじゃがいも料理

10
ひたすらジャガイモ料理を紹介していくシリーズです。
運営しているクリエイター

#フランス

じゃがいものニョッキを葉玉ねぎとマッシュルームのソースで味わう

じゃがいものニョッキを葉玉ねぎとマッシュルームのソースで味わう

本日はじゃがいものニョッキをソースと一緒に楽しむお話です。

過去の記事ではじゃがいものニョッキの作り方とシンプルに楽しめるレシピを紹介させていただきました。

今回もじゃがいものニョッキをフライパンで両面焼き色を付けて、食感と香ばしさに特徴を出しています。前回と異なるのはフォークを使ってニョッキの両面に模様を付けてソースと絡みやすくしている点です。

もう一点は春先に旬を迎える葉玉ねぎと短時間で

もっとみる
じゃがいものニョッキのソテー・パルメザンチーズとレモンの風味

じゃがいものニョッキのソテー・パルメザンチーズとレモンの風味

本日はじゃがいものニョッキのお話です。

ニョッキとは団子状のパスタの一種で、ジャガイモと小麦粉との組合せで作られるイタリア料理の一つとしてよく知られています。

現在はジャガイモやカボチャなどの根菜類と小麦粉を練って作るニョッキが一般的ですが、元々は小麦粉だけを練って作っていたそうです。

ジャガイモのニョッキが作られるようになったのは、16世紀の後半に南米のアンデス山脈原産のジャガイモがヨーロ

もっとみる
【じゃがいものアイスクリーム】

【じゃがいものアイスクリーム】

今回はじゃがいものアイスクリームのお話。

レシピ・調理工程はちょっぴり複雑です。はっきり家庭で再現できるレシピではありませんが勝手にお話させていただきます。

シンプルなレシピも存在しますが今回紹介するレシピから、じゃがいもの特徴、魅力を伝えプロの料理人が注意を払っている食材との向き合い方も紹介できたら幸いです

まずは使っているじゃがいもの品種から。じゃがいもはビンチェ種というフランスで広く名

もっとみる
【アリゴ】

【アリゴ】

本日はアリゴのお話。

アリゴとは、じゃがいものピューレにニンニクとオーブラック地方で作られる、トム・フレーシュと呼ばれる熟成前のチーズが出来上がる前の段階の塊を一緒に練り合せ、糸をひくような状態に仕上げたものです。

私のレシピには【トム・ド・モンターニュ】という名前の山で作られたトムの一種を代わりに使用しています。美味しいじゃがいものピューレを作ることができれば簡単に作ることができます。

もっとみる
【新じゃがいものサラダ・ミモザ風】

【新じゃがいものサラダ・ミモザ風】

本日はじゃがいものサラダのお話。

日本でじゃがいものサラダというとマヨネーズソースを使うポテトサラダが真っ先に思い浮かぶかもしれません。

じゃがいもの素晴らしい特徴の一つは、なんと言ってもどんな食材とも相性が良いという点です。お肉・魚介類・乳製品や他の様々な野菜と合わせても美味しく調理できます。

そんなじゃがいもの特徴を活かすと、じゃがいものサラダのレシピだけでも無限に作り出せます・・・・・

もっとみる
【至高のじゃがいものピューレ】

【至高のじゃがいものピューレ】

私の大好きなじゃがいものピューレのお話です。

Youtube動画のコック・オー・ヴァンの付け合せでも紹介しているフランス料理定番にして王道のじゃがいも料理です。

フランスでは庶民的なレストランから星付きの高級レストランまで多くの料理人に愛され活躍の幅の広いじゃがいも料理の一つです。

日本ではマッシュポテトとして認識されることもあります。

確かに調理工程、使う材料は似ていても私の認識している

もっとみる