マガジンのカバー画像

私の愛するじゃがいも料理

10
ひたすらジャガイモ料理を紹介していくシリーズです。
運営しているクリエイター

#フランス料理

パン屋さんのじゃがいも料理

パン屋さんのじゃがいも料理

今回はフランスの簡単家庭料理を紹介します。

フランス語でポム・ブーランジェール(Pomme boulangère )と言う名前の料理です。直訳すると【パン屋風のじゃがいも】と言う意味になり、この料理自体はパン屋がパンを焼くときに使う窯の余熱を利用して生まれた、じゃがいものグラタン料理として有名です。

一度にたくさん作ることができるのでフランスのレストランでは、まかない料理として見習い料理人が作

もっとみる
【じゃがいものアイスクリーム】

【じゃがいものアイスクリーム】

今回はじゃがいものアイスクリームのお話。

レシピ・調理工程はちょっぴり複雑です。はっきり家庭で再現できるレシピではありませんが勝手にお話させていただきます。

シンプルなレシピも存在しますが今回紹介するレシピから、じゃがいもの特徴、魅力を伝えプロの料理人が注意を払っている食材との向き合い方も紹介できたら幸いです

まずは使っているじゃがいもの品種から。じゃがいもはビンチェ種というフランスで広く名

もっとみる
【アリゴ】

【アリゴ】

本日はアリゴのお話。

アリゴとは、じゃがいものピューレにニンニクとオーブラック地方で作られる、トム・フレーシュと呼ばれる熟成前のチーズが出来上がる前の段階の塊を一緒に練り合せ、糸をひくような状態に仕上げたものです。

私のレシピには【トム・ド・モンターニュ】という名前の山で作られたトムの一種を代わりに使用しています。美味しいじゃがいものピューレを作ることができれば簡単に作ることができます。

もっとみる
【新じゃがいものサラダ・ミモザ風】

【新じゃがいものサラダ・ミモザ風】

本日はじゃがいものサラダのお話。

日本でじゃがいものサラダというとマヨネーズソースを使うポテトサラダが真っ先に思い浮かぶかもしれません。

じゃがいもの素晴らしい特徴の一つは、なんと言ってもどんな食材とも相性が良いという点です。お肉・魚介類・乳製品や他の様々な野菜と合わせても美味しく調理できます。

そんなじゃがいもの特徴を活かすと、じゃがいものサラダのレシピだけでも無限に作り出せます・・・・・

もっとみる
【アガタ種のじゃがいもオーブン焼き】

【アガタ種のじゃがいもオーブン焼き】

今回はじゃがいものオーブン焼きのお話。

この料理を覚えたのは私がフランスで初めて働いたミシュラン・三ツ星レストラン・ジョルジュ・ブランのブラッスリーで働いていた時です。

レストランで働く料理人視点からお話すると、このオーブン焼きの大きなメリットはなんと言っても下準備のやりやすさです。また一度に大量に仕込むことができ、尚且営業中に提供する際もスムーズに盛り付けることができる点です。

使用するじ

もっとみる
【ラット種でじゃがいもソテー】

【ラット種でじゃがいもソテー】

本日はじゃがいものソテーのお話です。

この調理法を選ぶ時に使うタイプのじゃがいもは、加熱後も崩れにくくて形を保てるメイクイーンタイプのじゃがいもを使用するのが私の好みです。
じゃがいもは予め下茹でやオーブンで火を入れておくこと、その後の調理工程がスムーズで均一な食感と焼き色をつける事ができます。

あえてじゃがいもの品種を選ぶのであれば、フランスのじゃがいも品種になりますが1981年から市場に出

もっとみる
【至高のじゃがいものピューレ】

【至高のじゃがいものピューレ】

私の大好きなじゃがいものピューレのお話です。

Youtube動画のコック・オー・ヴァンの付け合せでも紹介しているフランス料理定番にして王道のじゃがいも料理です。

フランスでは庶民的なレストランから星付きの高級レストランまで多くの料理人に愛され活躍の幅の広いじゃがいも料理の一つです。

日本ではマッシュポテトとして認識されることもあります。

確かに調理工程、使う材料は似ていても私の認識している

もっとみる