マガジンのカバー画像

現代フランス料理の魅力とは?

10
いつの時代もフランス料理が世界の美食の中心である事を理解することが、人を癒やし勇気づけるヒントになる・・・かもしれない
運営しているクリエイター

#カルパッチョ

ステレオタイプな料理から自由になる日【中編】

ステレオタイプな料理から自由になる日【中編】

島国の日本とは異なり陸続きのフランス。

国境付近は両国の文化が融合し、独特の文化が発展した魅力的な地域もあります。

その中でも食文化にフォーカスしたときにフランス全土に視野を広げると、フランスの国境付近だけでなくても、隣国の食材やレシピは様々なところで見ることがあります。

特にフランスを中心にして見てみると、イタリアやスペインのそれぞれの国で生まれた食材やレシピに、調理法等は、フランスではレ

もっとみる
ステレオタイプな料理から自由になる日【前編】

ステレオタイプな料理から自由になる日【前編】

今回のお題は、作り手である料理人が料理に名付ける『料理名』について個人的な考えや想いを綴ります。

現代のフランスを中心に欧州各国で活躍する料理人の自由な発想や創造力。そんな彼らの料理に僕は影響を受けています。

もしかしたら『和食』の世界や『日本のフランス料理』を生業にされている方には、伝わりにくい内容になっているかもしれませんが、フランス料理を中心に欧州各国の現代料理に興味があれば、楽しんでい

もっとみる