マガジンのカバー画像

私の愛する野菜料理

23
ひたすら野菜料理を紹介するシリーズです。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

夏のズッキーニとローカルな山羊チーズ

夏のズッキーニとローカルな山羊チーズ

本日はズッキーニのお話です。

夏に旬を迎え夏野菜の代表として知られいますが、フランスでは安価で通年購入することができる野菜です。

安いもので1kgあたり1.5〜2€くらいのお値段です。

日本ではフランス料理やイタリア料理の食材としてよく知ら、南仏料理の煮込み料理であるラタトゥイユには欠かせない食材です。

胡瓜のように細長く緑色が一般的な形と色ですが、フランスのマルシェには同じく細長く黄色い

もっとみる
牛の心臓を名乗る魅惑のトマト

牛の心臓を名乗る魅惑のトマト

本日はイタリア原産のトマト、クードゥブッフのお話です。 

クードゥブッフとはフランス語で『牛の心臓』を意味します。

名前だけでなくトマト・クードゥ・ブッフはサイズ・見た目にもインパクトがあります。

300〜500gぐらいの大きさで売られているのが一般的ですが、更に大きいサイズになると700〜800gのサイズも決して珍しいものではありません。

また大きいからと言って味わい・香りが物足りなく感

もっとみる
トマト・アナナスとパイナップルで夏にピッタリのガスパチョ

トマト・アナナスとパイナップルで夏にピッタリのガスパチョ

本日はトマトのお話です。

6月に入り日照時間も長く、気候も安定してきたフランスのトマトは、美味しい魅力を発揮し始めています。

スーパーやマルシェには常に数種類の色・品種の異なるトマトが美しく陳列されています。

中でも今回紹介するトマトは優しい酸味と黄色い外見が目を引くトマト・アナナスを使用して、夏定番の冷製野菜スープ【ガスパチョ】を作ります。

トマト・アナナスは今の時期とてもみずみずしくて

もっとみる