マガジンのカバー画像

私の愛するフランス菓子

10
料理人視点でのフランス菓子の作り方の疑問や解決方法も紹介
運営しているクリエイター

#グルメ

みんな大好きクレーム・キャラメル

みんな大好きクレーム・キャラメル

本日はクレーム・キャラメルのお話です。

日本ではプリンとして親しまれています。世代を問わず多くの人に愛されているフランス菓子の一つです。

材料や作り方はいたってシンプルなのでフランス菓子を学ぶ際やお菓子作りの基本の教材、また学べる対象としても取り上げることができます。

基本材料は【卵・グラニュー糖・牛乳】この3つで作ることができるとてもシンプルなお菓子ですが、加熱時間や温度に注意をしっかり払

もっとみる
愛すべき洋梨のタルト

愛すべき洋梨のタルト

本日は私の大好きなフランス菓子の一つ洋梨のタルトのお話です。

フランスは12月から冬に入ると洋梨が旬の季節を迎え、様々な品種の洋梨をスーパーやマルシェで容易に購入することができます。

今回は西洋梨のタルトの作り方からフランスで購入できる洋梨の品種や特徴、味わいの違いに焦点を絞ってお話させていただきます。

洋梨のタルトはフランス語でタルト・オー・ポワールです(Tarte aux Poire)。

もっとみる
タルト・タタン【その1】

タルト・タタン【その1】

本日はタルト・タタンのお話。

タタン姉妹によって失敗からできたお菓子の代名詞として有名。
フランスはソローニュ地域に広まり始めたフランス郷土菓子の一つとして数えられています。

タルト・タタンの発祥については私が紹介するまでもないので割愛します。

【引用:ウィキペディア タルトタタン】

余談として私が現在暮らすフランス中西部にあるシャラント県にも、タルトタタンと同様に19世紀にとある女性料理

もっとみる