マガジンのカバー画像

私の愛するフランス菓子

10
料理人視点でのフランス菓子の作り方の疑問や解決方法も紹介
運営しているクリエイター

#料理人

うっとりチョコレートチーズケーキ

うっとりチョコレートチーズケーキ

本日紹介するレシピはチョコレートチーズケーキです。

チョコレートとチーズのデザートが大好きな皆様の欲望を、両方満たしてくれる簡単スイーツレシピ。チーズの存在感はしっかり残りつつ、濃厚なチョコレートの味わいも楽しめるデザートです。

しっとりとなめらかな口当たりは病みつきになります。

簡単なので、是非作っていただきたいレシピです。

【材料】
(15cm型1台分)
ビスケット  80g
カカオパ

もっとみる
みんな大好きクレーム・キャラメル

みんな大好きクレーム・キャラメル

本日はクレーム・キャラメルのお話です。

日本ではプリンとして親しまれています。世代を問わず多くの人に愛されているフランス菓子の一つです。

材料や作り方はいたってシンプルなのでフランス菓子を学ぶ際やお菓子作りの基本の教材、また学べる対象としても取り上げることができます。

基本材料は【卵・グラニュー糖・牛乳】この3つで作ることができるとてもシンプルなお菓子ですが、加熱時間や温度に注意をしっかり払

もっとみる
タルト・タタン【その2】

タルト・タタン【その2】

フランスは今まさに(12月)りんごのシーズン。

世界中には2万種類近くのリンゴが存在すると言われていますが、世界中で生産・流通しているリンゴの90%は、たった十数種類だそう。

今回はフランスのスーパー・マルシェで一般的で容易に購入できるりんごの中でも4種類だけ紹介させていただきます。

そして次の4種類からタルトタタンに使用した際に、どのような違いや特徴が現れるのか少しお話したいと思います。前

もっとみる
タルト・タタン【その1】

タルト・タタン【その1】

本日はタルト・タタンのお話。

タタン姉妹によって失敗からできたお菓子の代名詞として有名。
フランスはソローニュ地域に広まり始めたフランス郷土菓子の一つとして数えられています。

タルト・タタンの発祥については私が紹介するまでもないので割愛します。

【引用:ウィキペディア タルトタタン】

余談として私が現在暮らすフランス中西部にあるシャラント県にも、タルトタタンと同様に19世紀にとある女性料理

もっとみる