チーズカルビ@ゲーム開発サークル🧀

ゲーム開発サークルのチーズカルビです🧀 現在「Crimson Miko(クリムゾン・…

チーズカルビ@ゲーム開発サークル🧀

ゲーム開発サークルのチーズカルビです🧀 現在「Crimson Miko(クリムゾン・ミコ)-忘れ去られた神々の残響-」制作中です。 ゲーム制作・プログラミング・AI・ChatGPTなどの情報発信していきます! よかったらフォローお願いします。

最近の記事

AI動画美女を自分で作る方法

この動画はAI美女の動画です。実在しません。 この記事では生成方法をわかりやすく解説しています。 だれかの動画を使った方法ではなく、自分でAI美女動画が作れます! 多くのAI動画はだれかの動画を使っています。 許可を得ている動画であれば問題ないのですが… 元動画を無断で使用したら大問題になります。 応用次第では自分好みの色んな動画も生成できます。 自分の生成した好みの顔やモデルがある場合は、 そのモデルを元にAI動画を作ることも可能です。 この方法ではハイスペックPC

有料
1,000〜
割引あり
    • ChatGPTと遊べるAIゲーム「アキ姉ちゃん」で遊んでみた

      AIゲーム「アキ姉ちゃん」はアキネーターの逆のようなゲームです。 AIがお題を考えて、ユーザーは質問をしてお題を当てにいきます。 ChatGPTが考えて返事をくれますが「はい」「いいえ」などです。 APIキーをセットしたら、ゲームを始められます。 さっそく質問します、まずは「人間ですか?」 人間ではない、ということは「生き物?」 ということは・・・「ペットとして飼われている?」 犬だ!! 答えるときは"単語だけ"を入力する必要があります。 この場合は「犬」だけ書いて質

      • AI禁止!?FANBOXやFantia以外で支援やコンテンツ販売ができるサービスを6つ紹介

        「AI禁止」の衝撃からまだ立ち直れないクリエイターさんへ。 FANBOXやFantia以外にも、支援やコンテンツ販売ができるサービスがあるんです! どれも私たちの周りのクリエイターさんが実際に使っていて、満足度が高いものばかりです。 ぜひチェックしてみてください。 ・Patreon 海外の支援系サイト メリット:世界中のファンから支援を受けられる、Patreonの人気ランキングに入れるかも デメリット:英語が必要、手数料が高い https://www.patreon.com

      AI動画美女を自分で作る方法