見出し画像

新婚旅行の1番の夢、叶った。_アメリカ横断ハネムーン7日目

新婚旅行の1番の夢、叶った。_アメリカ横断ハネムーン7日目

ついに私の夢が一つ叶った。

私の夢の一つは、新婚旅行でアメリカのディズニーに行くこと。


今日、今この瞬間、マジックキングダムの入場ゲートをくぐった瞬間に叶いました。


マジックキングダムまで15分

朝早くからウキウキしながら出発した私たち。


宿泊地のクラッカーバレルから車で約15分。

あっという間に到着した。



駐車場代は、RVは35ドル。

RV用の駐車場あるからねーと言われ、とりあえず中へ。


進んだ途中でお兄さんたちに止められ、RV用の駐車場を教えてもらった。



ウォルトディズニーワールドに行く人にRVを使う人はいないのか。

というくらい


RVは私たちだけだった。


とりあえず駐車場で朝ごはんを食べる。


ウォルトディズニーワールドのマジックキングダムの駐車場でのんびり朝ごはんを食べるという、貴重な体験をしてみた。


移動手段は船🚢

いよいよマジックキングダムに出発。

駐車場からすぐに入口….とはならない。



なんとマジックキングダムは川の向こう側にある。



移動手段は船かモノレール。


私たちは迷わず船を選んだ。

船が出航するとちょっとずつお城が近づいてくる。

わたしのテンション、マックス。



人生で2回目のマジックキングダム

実はわたし、すでにウォルトディズニーワールドに来たことがある。


大学2年生の夏休みに友達と行って、いつかもう1回、新婚旅行とかで来たいなぁってずっと思ってた。



まさか、本当に新婚旅行で来れるなんて、、。



パートナーがディズニー好きでよかった。

お城の前で写真も撮る。





マジックキングダムはディズニー全開の場所

ウォルトディズニーワールドは5つくらいのパークが集まってできてるんだけど、その中でもマジックキングダムはディズニー全開の場所。


まさに夢の国って感じ。


日本の東京ディズニーランドに近い感じだね。


まずは、東京ディズニーランドでなかなか乗れない、スペースマウンテンに向かう。


似てるけどちょっとずつ違う

スペースマウンテン、やっぱり楽しい。


2人とも大満足。

ただ、乗ってみて分かったのは、東京ディズニーランドのスペースマウンテンとはちょっと違うってこと。

たとえば、コースターが横に2人座れずに1人ずつなとことか、中の真っ暗な空間もちょっと違うかなってとことか(あれ?日本のスペースマウンテンって横に2人乗れたよね?)

あと、アトラクション中に写真撮ってくれるとことか。

ちょっとずつ違うから、やっぱり乗りたいって思っちゃうんだよね。


今のわたしにぴったりのお土産発見

スペースマウンテン降りてから、私が旅の中で必要だったアイテムを見つけた。

それはスマホケース。


オリジナルのスマホケースを作れるマシーンがあった。




iPhoneとかSamsungだけだったんだけど、自分の機種を選んで、好きな絵柄を選んで、名前や日付を入れられる。

ディズニーワールドって感じのやつや


アメリカ!って感じのもある



デザインの種類が多すぎてめちゃくちゃ迷う。




アメリカのディズニー!って感じを出したかった気もするけど、

ここはあえてツウな選び方をしたいということで、このデザインにした。






ホーンテッドマンションの最初の並んでる場所で出てくる絵画たちのデザイン。


知ってる人は知ってる。


知らない人は、ホーンテッドマンション乗ってみてね。

世界で1個、私だけのスマホケース

新婚旅行を忘れないように、今日の日付も入れておいた。


すべてのパフォーマンスがアメリカ仕様

アトラクションに乗ったあと、お城の前でショーを見た。


私が世界のディズニーが大好きな理由は、国によって有名なキャラクターが違っているから。

たとえばアメリカだったら、ニューオーリンズを舞台にした、プリンセスと魔法のキスのティアナがどのショーにも出てくる。


でも、日本では見たことない。



もちろん、ラプンツェルやアナと雪の女王とかのメインどころもあるんだけど、やっぱりその国ならではのキャラが出てくるとワクワクしてしまう。



あとね、本当に私の小さなこだわりなんだけど、ダンサーの皆さんも全てアメリカの人だから国際色が豊かなの。


みんな体格も大きいし、アニメに出てくるまんまの世界観。

みんなのスマイルが素敵。



そしてもう一つのこだわり。


アメリカディズニーのミッキーたちは、瞬きするの!



みんなの表情が豊かになって、笑ったり悲しんだり、驚いたり、いろんな顔が見れるのも魅力だと思う。


とにかく、お昼のショーも大満足でした。


とにかくグリーティングの嵐

マジックキングダム、めちゃくちゃ楽しいんだけど、東京ディズニーほどアトラクションが多くはない。

どちらかというと子供向けのアトラクションが多いこともあり、私たちはアトラクションというよりはグリーティングをメインに行きまくった。

ドナルドとグーフィーに会えるグリーティング




ミニーとデイジーに会えるグリーティング

どれも待ち時間は15分くらい。



キャラクター以外にも、プリンセスに会えるグリーティングもある。


ラプンツェルと白雪姫に会って


最後の方にまたラプンツェルとティアナに会う。


あ、アリエルにもあったんだった。


プリンセスのグリーティングのすごいところは、どのプリンセスも世界観をしっかり持ってて、めちゃくちゃ話すとこ。


正直、ほとんど聞き取れないから、動画撮ってあとで聞き直す。


多分、ラプンツェルならパスカルの話をしてて、白雪姫なら森の動物たちの話をしてた。


いつかちゃんと話せるようになろう。


こういう楽しみ方も好き。


東京にないエリアもある

もちろん、東京ディズニーにないエリアもあるのがマジックキングダムの素敵なところ。

サーカスをテーマにした、STORY BOOK CIRCUSは本当に可愛い世界だった。



アメリカのディズニーならではのポイントといえば、ウォルトディズニーワールドの全てのパークにはそれぞれスターバックスがあること。



パークの飲み物としてフラペチーノやラテが飲めるのは嬉しい。


でも、日本みたいにトールサイズからではない。

ベンティーかグランデが当たり前。
さすがアメリカだ。🇺🇸


フラペチーノチャレンジ、成功

私たち、実はアメリカのディズニー来る前に一度スターバックスに行ってたんだけど、その時の抹茶(matcha)とモカ(mocha)を読み違えて、抹茶フラペチーノを頼んだと思ったら、モカフラペチーノが来たことがある。

マジックキングダムでもスタバが飲みたい、しかも抹茶フラペチーノが飲みたい!と思ったんだけど、抹茶ラテしかない。

いや、でも抹茶パウダーあるならフラペチーノできるんじゃない?

と思って、思い切って聞いてみた。


🙋‍♀️Can you make matcha green tea Frappucino?


お兄さん、にっこり笑って「yes! What size?」

お!できるんだ!



私たちはウキウキしながら注文。

もらったレシートにはめちゃくちゃ「latte(ラテ)」って書いてて、本当にフラペチーノが来るか、ずっと不安。


でも、私の名前が呼ばれた時に届いた飲み物は…….




抹茶フラペチーノのベンティサイズだった!



2人とも喜びすぎて他のお客さんにちょっと笑われた。



ショーを見ながらフラペチーノの楽しむ

最後のショーはアメリカ人も場所取りをするほど人気。


お城を使ったプロジェクションマッピングで、日本とはまた違った映像が見える。


私たちもフラペチーノを飲みながらショーを楽しんだ。





本当に素敵。


最初から最後まで花火をぶち上げる豪華さ。

クライマックスにかけてどんどん豪華になり、まさに圧巻。





本当に素敵なショーでした!



お土産めちゃくちゃ買った

アトラクションやショー以外でもめちゃくちゃ楽しんだ私。

とにかくたくさんお土産買いました。


リュックにTシャツ、スタバのタンブラーにカチューシャ。


カチューシャは日本から持って行ってたんだけど、最後のショーで感動しすぎてどこかに置いて行っちゃった。



明日のアニマルキングダムもあるし、せっかくアメリカに来たんだから、ということで新しいのを買っちゃった。


基本的に散財しない私、ディズニーだけは金銭感覚がおかしくなる。



アメリカディズニーのグッズに囲まれて幸せです。

最後にミッキーに挨拶して帰る


実はマジックキングダム、入り口にミッキーのグリーティングがある。


他のグリーティングは19時くらいには閉まるんだけど、ミッキー、たくさん働きます。

21:30まで会えるということで、帰る前にミッキーにも会ってきた。




こんなにキャラクターに会えるって、本当に日本にはない。


しかもミッキー、20分で会えた。


アメリカのディズニーを楽しみたい人は、ぜひグリーティング巡りをしてみてほしい。

大満足の1日

本当に楽しかった。

アトラクションも乗って、グリーティングもして、自分へのお土産をめちゃくちゃ買って、抹茶フラペチーノののめた。


パートナーも「やっぱりディズニーいいな」って言ってくれたから本当によかった。


満足しながら、今日の宿クラッカーバレルに向かう。


車中泊とディズニー、最高なのでは?


疲れすぎて、帰った瞬間倒れました。



明日はアニマルキングダム。
ディズニーの話だけは長くなりがちですがお付き合いください。



今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,672件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?