見出し画像

光司先生の赤ペン添削


あまり公にはしていませんが、実はこっそり始まっている企画があります。
でも隠している訳ではなくてWemakeにいらっしゃるかたや、Xで見かけたというかたもすでにいらっしゃると思います。
今日はそのお話をしてみます。


私はちゃたストアという、講座のセレクトショップなるものを企画・運営しているのですが、そのちゃたストアで講座やアーカイブ等お買い上げいただいたかたのみが受けられるないしょの特典があるのです。(と言っても誰でも見れるところにあります笑)

それが

光司先生の赤ペン添削✨


いつもアイコンやイラストを描いてくださっている光司さんことお絵描きのプロにイラストを添削してもらえるというなんとも贅沢な企画です✨(神絵師様ご協力ありがとう✨)

こちらは中学生までの「あまくちコース」になっていて、お絵描きを初めて、たくさん褒めて欲しい、でももう少しスキルアップしたい時期のお子さんにピッタリなコースです。

光司先生にイラストを添削してもらいたいお子さんがいらっしゃる場合は、ぜひ私(ちゃた)にDMをください⭐️

今までの添削動画はこちらのYouTubeからご覧いただけます!

添削動画(YouTube)

第1弾は我らがめぐさん🥳

第2弾は小学生のねこまるさん🐈

第3弾は小学生のゆめっちさん🌈


お時間ある時にゆっくり見ていただければと思います。(チャンネル登録もぜひ⭐️)


期待を超えるということ

光司さんの活躍をご存知のかたも多いので多くは語りませんが、
普段からとっても丁寧で心に寄り添ったやり取りをしているようで、アイコンやイラストを描いてもらった人達が心から喜んでいて、幸せになっている様子はテキスト上でも伝わってきます。

添削においてもそれはそうで、
2人目に添削を受けてくれたねこまるさん(小学生)との間に心温まるエピソードがありました…!
のでご紹介させてください⭐️

これはお母様とのXでのやりとりの一部です。

朝イチで添削動画をお子さんに見せたら、お子さん自ら感想を書き始めて、心付けの金額も決めてくれたそう✨


一番尊いお金の使い方!🥹✨

子供の頃から、感謝の気持ちでお支払いができるなんて、なんて素晴らしいの…大人でもできる人少ないよ…私も出来てないよ…本当にこちらまで感動させていただいたエピソードでした。。。(嬉し泣き)

そしてやはり、指定の金額よりもさらにお支払いしたいと思える内容ってもうほんとすごい。(語彙力)
期待を超えたサービスであったということ。
顧客満足度最高ってことですよね。
こういう人にはまた何度でもお願いしたいと思いますよね。お客様はお店ではなく人につく。昔教えてもらった言葉です。

また、そういう風に自分のお悩みをきちんと解決してくれたことや、心温まるアドバイスをもらうこと、自分の期待以上のことをしてもらった体験は子供達にとってかけがえのないものとなりますよね。
その想いを受け取った子達が描く絵はまた他の人を幸せにすることができるだろうし、どんどん幸せの輪が広がっていけばいいなという想いもあります。(もちろん大人も)

Xでのお話もご紹介


めぐさんが添削を受けてくださった内容をXに投稿してくれました。動画内に添削前のイラストがあり、Xに添削後に描いたイラストを載せてくれています。
変わりましたね✨素直にすぐ行動に移して、お直しするめぐさんもステキ⭐️

こちらはInstagramのストーリー


ゆめっちさんのお母様からも♡
親子でファンだそうです🤭💓

大根と人参は誰でも笑うやつw

(混乱するかたも多いと思うのですが、光司さんとソクラさん、そっくんは同一人物です💡
絵師さんの時は光司さんと紹介してあげるといいかも?)

大人のかたには厳しめコース⭐️

大人の方向けには「ゲキカラコース」という名目で本気の添削コースを準備中です⭐️
ご希望の方はちゃたに「お願いしたいです!」とDMください。本気で添削して欲しい絵をご用意ください🔥
(まだ準備中ですが決意表明お待ちしております)


もっと知りたいかたへ

添削の様子はsessaから✨

光司先生に絵を描いてもらいたいかたはこちらから
(人気で満枠かもしれないですが💦)

Instagramはこちらをフォロー⭐️
今まで描いたイラストが見れます✨

最後に

私はそっくんにもう一生分絵を描いてもらっているので何かで恩返ししたいと思っているのですが、逆に色々してもらうという永遠ループをしていてw
本当に申し訳ないやらありがたいやらの気持ちでいっぱいです。
もっと絵を見たいかたはこちらのちゃたーぴーのアカウントもご覧ください⭐️

みなさまのお絵描きライフが楽しいものになりますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?