見出し画像

noteも換気をします。【洗濯機をやめてみた話など】

部屋の空気を入れ替えるみたいに、このnoteのアカウントも換気をしたいなという気分になり、一回アカウントを消して新しいアカウントで再スタートしようかなと思ったりもしたんですが、タイミングよくフォロワーが200人になり、これはこのまま続けた方がいいということかもしれないという気になったので、結局このアカウントも続けることにしました。

なんだかんだでnoteを始めて6年目になるみたいです。
いつも読んでくださっている皆様、本当にありがとうございます。

今までは、自分の思考が溜まって重くなったときに吐き出す場所みたいな感じでnoteを書いていたんですが、もう少し軽い気持ちで記録していくのもいいかなと思ったので、ちょっとスタイルを変えて書いていこうと思います。

少ないもので豊かに暮らす

最近、YouTuberの「かぜのたみ」さんの動画をよくラジオ代わりに聞いています。かぜのたみさんは、少ないもので豊かに暮らす方法や、低コストで生きる方法、またはそこに通底する人生哲学みたいなことを、一本1時間くらいの動画で発信している方なんですが、全体的にめちゃくちゃわかりみが深いです。

生活費3万って凄すぎますよね。

生活コストを下げるライフハックみたいなところも参考になるんですが、それ以上に「心地よく巡りよく」という感じの哲学的なところがとても好きです。

私自身がぼんやり考えているようなことをもっと深く理解して言語化してくれるみたいな、不思議な感覚でいつも聴いています。

お気に入りに囲まれたい

かぜのたみさんは、冷蔵庫も洗濯機も持たないくらいの究極のミニマリストなんですが、ただ物を持たないというだけではなくて、その物を持たないことによって、自分にどういういい影響が起きるのかとか、持たないことによってどう人生がどう良くなっていくのかみたいなことをよく語っています。

私自身も、ここ数年で何度も引っ越しをしたこともあり、かなり持ち物が減って、ミニマリストと言えるかいえないかくらいのものの量で暮らしているのですが、ものが減れば減るほど自分の暮らしがシンプルで豊かになっていくのを感じます。見える場所には毎日使うものしかない、みたいな状態はとても気持ちがいいです。

部屋にある物の稼働率がいいと、稼働率の低いものを買おうと言う気がなくなります。ものを買うときは、【使用頻度×使用期間×一回あたりの効用】を考えるようにしています。
お気に入りのものしかない部屋にはお気に入りしか入ってこないようになっていくし、逆のループもあると思います。今すでに部屋にあるものが、これから買い物をするときの基準になる気がするのです。
いらないものをつい買っちゃうのは、自分の部屋にすでにいらないものがたくさんあるからなのかもしれません。

洗濯機をやめてみた

最近の変化としては、洗濯を手洗いでするようになりました。毎日湯船に浸かりながら桶にお湯を入れて、その日に着た服をシャバシャバ洗って、そのまま風呂場で干してサーキュレーターをかけるようにしたら、これが驚くほどよかったのです。

デリケートな衣類も丁寧に洗えるし、何よりその日の洗濯を風呂に入っている間に終わらせることができるので、洗濯物を溜め込むということが全くなくなり、洗濯に追われるストレスから解放されました。

シーツなどの大物を洗ったりするので1週間に一回くらいは洗濯機を使います。私の住んでいるところは部屋に洗濯機置き場がなく、共用のコインランドリーがあるという特殊物件なので洗濯機を所有せずにすんでいます。洗濯機置き場がない分、家賃も安いのがありがたい。

洗濯物を干すついでにサーキュレーターで風呂場の乾燥もできるので、風呂にカビが生えることもなく、掃除も楽になりました。たまにエアコンの除湿機も使います。

手洗い生活が思いのほか自分の性格にフィットしたので、もう洗濯機ありの生活には戻れないかもしれないです。

整わせている自分に酔っていないか

最近は、というかここ数年は、「暮らしを整えることによって余白ができて、お金もエネルギーもいい循環になっていく」みたいなことに興味があり、そういうことばっかり考えています。

ただ、それによって自分の生活が良くなったなと思う反面、それにこだわりすぎて、「整ってないのがちょっとやだな」みたいな、「整わせた方が絶対いい」みたいな、少し強迫観念みたいなものにとらわれがちだなと言うのもあったので、 あまりにストイックに極めすぎて、もうそのことしか考えられないというような感じにならないようにはしたいなと思います。

なんとなく、「暮らしを整えている自分がちょっといいな」みたいな、そういうほろ酔い気分になっていたんですが、なんだかそこに陶酔してしまうと本末転倒だなという気がします。

自分が何か成し取りたいことがあって、もしくは興味関心とかやりたいことがあって、そのためのエネルギーを集中させるために暮らしを整えるということが手段としてあるはずが、それ自体が目的になってしまった結果、自分の生活だけに収まってしまうというトラップに陥りそうだなと思いました。

自分の生活を整えるということと、整えた先に何をしたいのかっていうところのバランスをいつも見据えながらやっていきたいなという風に思いました。



今日はこの辺りで。最後までお読みいただきありがとうございました。

次の記事では生成AIの話を書いていこうと思います。生成AI、調べれば調べるほど面白いです。地球上に、めちゃくちゃ賢いエイリアンが大量に到来したみたいな。ちょっと怖いけどワクワクします。これから人間の生き方はどうなっていくんだろうかと考えさせられます。

それでは、おやすみなさい。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?