見出し画像

ニューヨークに私の書道作品が展示されます!(2024/5/13)

書家とは名ばかりのまだ発展途上の私ですが、ひょんなことから書道展作品応募し、気づいたら審査通過してました。開催場所はなんとニューヨークです!これを読んで素直な筆者は素直に応募しました。だって作品の巧拙は問わないって言ってるんだもの!

事ここに至った経緯については私のSNSをご覧いただくしかないのですが、ちょうど出展に関しての最近のドタバタは絶賛公開中であります。でも英語記述ですよ。私がどれくらいの英語表現力があるのか、そっちに興味のある方もページを覗いてみてください。

とにかく作品出展なんて夢のまた夢、まさかできるとは思っていなかったことでした。まずもって色紙に毛筆で書いたことがない!!雅号もないし落款もない!!作品の提出方法なんてまるで知らない!!英語で作品説明しろってのはクリアできるけどさ。

この押え具のことをトンボって言うんだね

落款だって書家としての活動名もないので本名で突き通すしかないのだけれども、同じメーカーの同じハンコで都合よく私の名前「俊幸」の二文字が店頭販売されているのだろうか?このあたりの奮闘劇は繰り返しになりますが、また改めてニューヨーク初出展顛末記としてご報告します。

よろしくお願いします

今週末2024/5/17(金)が作品提出の締め切り日でした。私に関わってくださるたくさんの書家さんに恥をかきながら教えを請い、なんとか作品完成提出までこぎつけました。郵便局で発送手続き完了。一区切りです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?