Yukikazu Kawagita

自身のミッション「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス…

Yukikazu Kawagita

自身のミッション「みんなが安心して生活できる場を提供する」に基づき、お互いが「ハピネス」になれる機会を提供していこうと考えています。

最近の記事

感性に基づき行動することで解決することもある

何か心がモヤモヤした時、ふと思ったところに出掛けてみることで解決することがあります。 筆者は、あることに対する解決方法がどうしてもわからず、その日モヤモヤしていました。 そんな時、街を歩いていてふと思い出した場所があり、その場所へ行ってみたところ、突然そのモヤモヤが解決したのです。 何かモヤモヤした時は、自分の感性のままに行動してみることで、あっさり解決することもあるものです。 皆さまも、自分の感性を信じて、行動してみませんか。 今日もお読みいただきましてありがとうござ

    • より相手を尊重できる世の中を自ら創造していく

      余計なことは言わない。 コミュニケーションにおいては、必要不可欠なことです。 余計なこととは、求められていないのに、自分の意見を一方的に伝えたり、自分の意見は全て正しいという前提で、意見を押し付けることだと考えています。 人には人それぞれの考え方があり、それは皆と一緒である必要はありません。 ですので、自分の意見を一方的に押し付ける行為は、相手の気分を害することにもつながってきます。 当然組織に属していれば、組織の方針に合わせる必要もあり、上司の立場である方は、メンバー

      • 時にはキチンと「お断り」することも大切なこと

        私たち日本人は、「断る」ことが苦手な人種なのかなと感じます。 「断る」ことで、「相手を嫌な気持ちにさせるのではないか」とか、今「断る」ことで、「次のチャンスはないのではないか」と詮索してしまうからかもしれません。 でも、無理をして引き受けて、結果それが出来なかったり、相手の期待する質を提供することができなければ、相手に迷惑をかけることにもなりますし、「断る」ことよりも相手に与えるネガティブイメージは大きいと感じます。 できない時や無理な時は、迅速にかつ丁寧にお断りすること

        • お互いが幸せになる言葉「ありがとう」

          「ありがとう」という言葉。 相手から伝えられて、嫌な気持ちになる方は少ないと考えます。 であれば、必要な時は遠慮なく使っていくことが大切ではと筆者は考えています。 例えば、お店でお買い物をした時、レジ清算の際に「ありがとう」。 公共交通機関に乗車した際、降りる際に「ありがとう」。 職場で自分の代わりに電話を取ってくれて「ありがとう」。 実は感謝するべきシチュエーションは日々の暮らしの中に溢れているものです。 「ありがとう」という言葉を発することは、無料でできますし、そんな

        感性に基づき行動することで解決することもある

          夫婦は他人同士。だからこそ「おたがいさま」の気持ちを大切に生きる

          妻なら、夫ならと「べき論」を展開してしまう場合がありますね。 例えば、妻なら「家事のこれくらいはするべきだ」とか、夫なら「全て支払うべきだ」といったものです。 でも、この議論は不毛なものであると筆者は考えます。 何故なら、妻も夫も元は他人同士であり、考え方が相違して当然だからです。 大切なのは、「おたがいさま」の気持ちを持つこと。 そして、相手を想い、相手をどうすれば幸せにして差し上げることができるかを考えることではないかと思います。 お互いが好きになり、結婚したパート

          夫婦は他人同士。だからこそ「おたがいさま」の気持ちを大切に生きる

          行きたければ、行けば良い

          ある場所に行きたければ、シンプルに考えて行けば良いと思います。 私たちは「時間がない」「お金がかかる」「人の目が」なんてついつい言ってしまうものです。 でもそれで諦めることができるのなら、その程度の考えだったと言うことです。 本当に行きたければ、「どうすれば行けるか」を本気で考えて、様々な障壁を取り除いて、実現を手に入れていくものだと考えます。 かくいう筆者も、ある場所に行きたかったという願いを実現することが出来ました。 実現できるとやはり嬉しいものですし、幸せな気持ち

          行きたければ、行けば良い

          自分の時間は自分で創造する

          自分のための時間がないと仰る方がみえます。 筆者もそのように感じていた時期がありました。 それをどのように解決したのか。 筆者は、日々会社に通っているビジネスパーソンですので、毎朝30分早く起きるようにして、毎朝30分早く会社に向かうようにしました。 そして会社近くのカフェにて、自分の時間を確保するようにしました。 読書の時間、考える時間、調べる時間などをその時間に充てました。 一日30分という短い時間も、日々積み上げていくと大きな時間になります。 日々たった30分早く起

          自分の時間は自分で創造する

          完璧を目指すのではなく、まずは終わらせることも大切なこと

          完璧を目指すのは、大切なことです。 ただ、同時に難しい場合も多いものです。 であれば、まずは終わらせることも大切かと思います。 完璧を目指して、ずっと悩んでいても前には進まないものです。 期日までに余裕があり、相談できるチャンスがあるのであれば、相談してみることで実は解決する場合もあります。 終わらせるにはどうしたら良いかと、切り替えて行動していくことも解決手法の一つだと感じます。 今日もお読みいただきましてありがとうございます。 .アメブロでも私の記事を公開しており

          完璧を目指すのではなく、まずは終わらせることも大切なこと

          相手に優しく、相手を許すことで、もっと世の中は幸せになる

          筆者はあまりニュースを見ませんが、たまにニュースのタイトルを見ると悲しくなることがあります。 それは、何かにつけて批判したり、文句を言う方が多いと言うことです。 安易に批判したりすることが横行しているのは、匿名で投稿できるインターネット環境の普及が影響しているなんていう分析もあるようですね。 筆者は思います。 何故もっと相手に優しくすることができないのかと。 何故もっと人を許すことができないのかと。 それは自分が優しくされていないから。 自分が許されないから。 そのよう

          相手に優しく、相手を許すことで、もっと世の中は幸せになる

          忙しいことは、有り難いことです

          日々仕事が途絶えることがなく、忙しい日々を過ごしている皆さま、毎日お疲れ様でございます。 日々忙しいと、少し暇な時間が作れないかなと考えがちであり、忙しいことを恨んだりすることもあるかもしれませんね。 でも、よく考えてみてください。 毎日暇になった時のことを。 おそらく、不安な気持ちになると思います。 「このままで良いのか」とか、「収入は大丈夫か」などと。 実は忙しいことは有り難いことであり、感謝するべきことだと感じます。 収入面でもそうですが、何より、自己の経験値を高め

          忙しいことは、有り難いことです

          「できないことはできない」で終わらせない

          「できないことはできない」 それで終わらせることは簡単です。 でも、それでは何も解決しません。 このような出来事がありました。 役員からの指示で、4月からある企業に発注の上、新たな施策を実施することになりなした。 しかし、指示があった時点で、社内の調達部署への4月開始の発注手配期限は既に過ぎていました。 そこで、施策の担当者は「できません」と役員に回答したという出来事です。 「できない」ことは事実なのかもしれません。 でも、皆さまがこの役員の立場に立った時、何か残念な気持

          「できないことはできない」で終わらせない

          成功は苦労の上に成り立っているもの

          成功している方や上手くいっている方を見ると、羨ましく思ったり、下手をすると嫉妬してしまうというのが、人というものです。 ただ、その方の「成功」という部分のみにフォーカスしているからそのように考えてしまうのだと思うのです。 本当は、私たちの見えないところで、大変な努力や辛い思いをしている方が多いもの。 それらの苦労の上に成功という結果を得ているのだと思います。 自分の目標を達成したいのであれば、嫉妬しているのではなく、成功している方を励みにして、自分の行うべきことを着実に

          成功は苦労の上に成り立っているもの

          GW期間だからこそ、睡眠時間を最優先で確保する

          GWにお休みをいただけた方は、ここぞとばかりに自分の好きな時間を楽しまれていると思います。 でもそんな楽しい時間でも気を付けたいことがあります。 それは、睡眠を疎かにしないことです。 お休み期間が続くと、夜更かししたりと睡眠時間を削ってまで楽しい時間を過ごしたくなるものです。 でも、それでは、お休み期間が終わった際、スムーズに普段の生活に戻ることが難しくなり、お仕事や学びの効率が落ちてしまうものです。 お休み期間だからこそ、早めに眠って、しっかり睡眠時間を確保していきたいで

          GW期間だからこそ、睡眠時間を最優先で確保する

          メールは「送信ボタン」を押したら終わりではありません

          ビジネスでもプライベートでも今や必須のコミュニケーションツール。 それは様々な電子メールツールであると考えます。 瞬時に自分の伝えたい内容を、遠方の複数の方に送信できますので、非常に便利なツールであることは間違いないと思います。 ただ、この活用において注意が必要な点があると感じます。 それは、電子メールに頼り過ぎないことだと筆者は考えています。 例えば、自分の前に座っている方に対して、何か伝えたい時に、電子メールを使う方がみえます。 そして、それを確認しないと苦言を呈する方

          メールは「送信ボタン」を押したら終わりではありません

          自動車税はさっさと支払う!

          5月に入ると、自動車を持っている方に郵送されてくる自動車税の納付通知書。 4月1日時点の自動車所有者に届き、原則、一部地域を除いて5月末までに納付することが義務付けされています。 納付書が届く時期になると毎年聞こえてくるセリフ。 それは、「払いたくないな」というセリフです。 一定の収入がある方は、納税の義務があり、多くの税金を納付しているはずですが、何故か自動車税だけが特にこのセリフが聞こえて来るような気がします。 当然様々な意見はあることは承知していますが、現時点の法律

          自動車税はさっさと支払う!

          目標のレベルが高くても落ち込む必要はない

          皆さまの設定した目標が高いレベルであればあるほど、自己の現時点でのレベルとの間にギャップが生まれて、時に落ち込んだり、不安になったりすることがあると思います。 しかし、高い目標を持ち、それに向けて行動していくことは素晴らしいことであり、自己の成長を促進させることにもなります。 更に、その目標に向けて行動を続けていけば、いつしか目標に到達する時が来るものです。 当然、途中で目標の修正が生じたり、壁にぶつかることも出てきます。 でもそれも貴重な経験です。 経験は、皆さまに必要

          目標のレベルが高くても落ち込む必要はない