利根川と江戸川を結ぶ利根運河。
オランダ人技師の指揮下、ツルハシやクワで掘り進められ、明治23年に通水した日本初の西洋式運河です。
時代の趨勢の中で航路としての役割を終えました。

年度始めの第一日目。
夕暮れの運河の景色をお届けします。
どうぞよい一年となりますように。
画像1

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?