見出し画像

アイドルしながら早稲田に受かった勉強法①小学生の時の勉強・過ごし方編

最初に私のプロフィールを少しだけ。

・早稲田大学文化構想学部 在学中
・東京都在住
・公立の小中学校出身(割と荒れてる中学)
・高校は非進学校(内申だけで合格、MARCH付属のため大学進学サポートはほぼ無し)
・予備校無し

早稲田に入ってからは、私立の中高一貫出身と推薦(内部進学含む)の人の多さに驚きましたが…それ以外の人も、まあそこそこいるはず。小中一緒の地元の友達でも、同じ早稲田の人とか割といるので(しかも理工とか)。

私の特異点としては、中高時代ずっとアイドル活動をしていたところかな〜と思うので、今回は「アイドルしながら早稲田に受かった勉強法」をテーマに書いていこうと思います📝

とはいえすごく長くなってしまう気がするので、今回は第1回として
小学生時代のことをお話しようと思います…!
なんだかんだ、幼い頃の習慣や成功体験がその後に繋がってると思うからです。

中学受験とかはしていないので、ドロケイ三昧の毎日でしたが
勉強関係だとこんなことをやっていました。

小学生時代はこんな勉強していました

・公文(年長~小6)
・進研ゼミ
・読書
・自主ワーク
・資格勉強(児童数検・英検・漢検)

やっててよかった公文式

幼稚園の年長から小学校6年生まで、公文をやっていました。
最初は国語と算数で、途中から英語と数学にシフト。
結論、公文をやっていたことが大学に受かった要因と言ってもいいくらい
公文の恩恵をめちゃくちゃ受けていました…(後述します)。

宿題を溜めてしまったり、泣きながら取り組んだ時もあったみたいですが…今となっては記憶がないので😇あのときの私が頑張ってくれてよかったな〜と思います。

公文では3学年以上先の学習に進むと表彰してもらえるんですが
たしか小2くらいから毎年表彰してもらっていた気がします。

小6で公文を辞めるときには、英語も数学も高校生レベルを学んでいたので、中学に入ってから英語と数学で躓くことがなかったというのが一番の恩恵です。

公文は人によって合う合わないがあると思いますが、私の場合はとても合っていたんだと思います。

進研ゼミ

こどもチャレンジをやっていたので、その流れで進研ゼミも。
毎月家に教材が届く日はとてもウキウキするのですが、毎回三日坊主で溜めてしまうので辞めました。これは向いてないことの典型…

読書

小学生の頃はお祝い事の時に図書カードをもらうことが多かった気がします。朝読書の時間とかもそこそこ好きでした。
読んでいたのは青い鳥文庫と…あと星新一のショートショートが大好きで、小学校の図書館で借りては読みまくっていました。
親もそこそこ本を読む人なので、その影響も大きいと思います。

あとは公文で友達が終わるのを待っている間とかも、そこで公文の推薦図書とかを読んでいました◎

自主ワーク

「なぞぺ〜」や「陰山英男の百ます計算」とかが好きで、気が向いた時にやっていました。

資格取得

学校で資格受験できた(だいたい土曜授業の午後とか)ので、よく受けていました。
漢検は10級から4級くらいまで、小学生の時に1つずつ受けました。
英検は4級を受験。児童数検は忘れちゃった…。

小学校時代の学校での勉強

算数は習熟度別授業になっていて、3つくらいにクラスが分かれていました。
公文をやっていたおかげで一番上のクラスに入れていて、サピックスに通う男子とかとプリント解く速さで競い合っていた記憶があります😇

漢字のテスト(50問テストとか今もあるのかな?)も、漢検のおかげであまり困ることはなかったです。

↑の二教科は問題なかったのですが、逆に言うと公文でやっていない理科と社会は苦手で、テストでもあまりいい点を取っていなかった気がします…。

授業中に友達に話しかけに行って先生に怒られたりとか、そんなに優等生って感じの生徒では無かったです🤫

勉強以外のこと

小学2年生の終わりくらいに、スカウトされて芸能事務所に入りました。
そこからは週に1回、事務所に演技やダンスのレッスンを受けに行く生活に💭
オーディションとかも受けに行くようになりました。
小さい頃はとんでもなく人見知りでしたが、演技レッスンのおかげで腹から声が出るようになり、発表とかリーダー的役割をすることも苦じゃなくなりました☺️

小学3年生くらいからインターネットの世界にハマりまして
アメブロとアメーバピグを一生やっていました。
今でも小学3年生の私が書いたブログは残っています…😇
アメーバピグのおかげで、パソコンのタイピング能力は劇的に向上したので感謝しています🍋

小5くらいになると、周りでも塾に行き始める人が増えてきました。
ですが私は受験をしたいという気が全く無かったので(仲良い子と離れたくなかった)、毎日学校が終わったら公園にドロケイか逃走中をしに行く生活をしていました。本当に毎日走り回っていた記憶しか無いです…。
その時一緒に遊んでいたみんなは今も凄く仲良くて、大学生になってからも定期的に集まっています◎


もう10年くらい前の話だし、きっと今はまた色々変わっているかもしれませんが
私の場合はこんな感じの小学生でした!
次回は中学生編をお届けしようと思います〜📝

『高校生の勉強ノートの作り方』予約受付中

私が実践していた教科別ノート術を1冊の本にまとめました。
2022年3月10日発売!現在予約受付中です。

ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです〜!!


お気持ちだけ受け取らせていただきます…!!ありがとうございます。