見出し画像

むすめ2歳3ヶ月、1日のスケジュール

こんにちは、チャノママです。
先日、娘が2歳3ヶ月になりました。

コトバが増えた

2歳3ヶ月になると、いっきに言葉が増え、3語文はもちろん、会話もできるようになりました。

たとえば今夜は、娘がきゅうりを私に手渡してきました。
むすめ「ママ、きゅうりどうぞ」
私「ありがとう」
むすめ「(マヨネーズ指差して)これ、つけて食べて」
私「(マヨネーズつけて食べる)」
むすめ「ママ、きゅうり美味しい?」
そう言って私の顔をのぞきこむむすめに、涙が出そうになりました。

いつの間にか会話できるようになってるー!
大好きなきゅうりをくれるなんて、なんて優しいのー!

すごく嬉しいひとときでした。

1日のスケジュール

保育園に行きはじめて約6ヶ月。
わたしも職場復帰して、約6ヶ月。
だいぶ生活リズムもつかめてきました(半年もかかったんかい・・・笑)
相変わらずへたっぴな図ですが、
1日のスケジュールをまとめてみました!
どどんっ!

2歳3ヶ月、1日のスケジュール

どどんっ!っていうほどの内容でもなかった・・・
まわりと違うなーと思うことが多いのは、家に帰ってから先にお風呂に入れることです。
たまにむすめがぐずって先に晩ご飯にすることもありますが、基本的には先にお風呂に入っています。
理由としては
・先にお風呂に入った方があとあとゆっくりできる(気がする)
・保育園から帰ってきたら足を洗ったり着替えをした方が病気になりにくいと聞いた(気がする)
からです。
先に晩ご飯を食べる時も、お風呂場で足の裏だけ洗うようにしています。
2歳児だからか、保育園帰りのむすめの足の裏、すっごい汚れていて!

そのおかげか、むすめは保育園に入園してから大きい病気はしていません。
※先週ヒトメタニューモに感染したのが初めて!
ただ、小さいうちにかかっていた方がいい病気もあると思うので、病気しないのがいいとは一概に言えないなーと悩ましいところです。


明日は久々に、夫の実家に遊びに行きます。
夫側のじぃじ、ばぁば、むすめの成長に喜んでくれるかな〜
楽しみです!

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?