見出し画像

麻辣ピーナッツをボリボリ食べてシビレる金曜日の夜

こんばんは、Kome(@chankomeppy)です。

昨年3月から在宅勤務が続き、この9ヶ月強で出社したのは6回だけ。

金曜日は仕事帰りに飲みに行くことが多かった私も、今ではすっかり家飲みが定着しました。

私は根っからのビール好きなので、ビールに合うかどうかでおつまみを選びます。塩っぱくて、辛くて、油っこいもので刺激を与えて、そこにキンキンに冷えたビールを流しこむとスッキリした気分になりビールが進むんです。

市販のおつまみも色々と試してみましたが、個人的に一番気に入っているのが「麻辣ピーナッツ」です。

画像1

麻辣ピーナッツとの出会い

麻辣ピーナッツとの初めての出会いは友人宅でのホームパーティー。そこでビールの相性が抜群に良いことを知り、麻辣ピーナッツの虜に!今では金曜日の家飲みに欠かせない存在となりました。

麻辣ピーナッツは四川山椒とも呼ばれる花椒(ホアジャオ)のしびれるような辛さと唐辛子の辛さを混ぜ合わせた油である麻辣油(マーラー油)で味付けされています。

この麻辣油は、数年前からブームになっているそうですね。私は海外に住んでいたので知らなかったのですが、食べる麻辣油や麻辣麺の素などもあるのですか。

シビレる辛さと食感がビールに合う

画像2

花椒が舌をしびれさせ、唾液が溢れてビールを求める。香ばしくて強い香りが鼻に抜け、脳まで刺激されるような感覚でヤミツキになるんですよね。

個人的にいちばん美味しい食べ方は、何十粒ものピーナッツを一度にボリボリと頬張りながら食べるというもの。アラサー女性が食べ物を口いっぱいに頬張るだなんて外では恥ずかしくてできないので、この食べ方は家でしかできません。家飲み万歳~🙌

さいごに

きっとまた来週の金曜日も、麻辣ピーナッツをボリボリと口の中いっぱいに頬張っています。

最後までお読みいただき有難うございました♪

\KomeをFollowする /
Blog:https://www.chankome.com/
Twitter:@chankomeppy
Instagram:@chankome1230
お問い合せ:Blogのお問合せフォームよりご連絡ください。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

/ 更新の励みになります~! \