マガジンのカバー画像

Kawaii

5
私が出逢ったかわいいものたち🧸
運営しているクリエイター

記事一覧

久しぶりのヘナタトゥー★冬服とヘナタトゥーのコンビネーションは最高にかわいい!

おはようございます、Kome(@chankomeppy)です。 約一か月ぶりにヘナタトゥーを描きました! ▼描き終わった直後。 ▼ペーストを剥がした直後はオレンジ。 ▼一晩明けたら茶色っぽく。 ▼今回参考にしたデザイン お手本のデザインは細かすぎて私の技術では完全に再現できませんが、雰囲気的には似たような感じに描けたと思います。今の私のスキルではこれが精いっぱい!上手く描けました。 にしても、冬服とヘナタトゥーって最高にカワイイですよねぇ。 冬服とヘナタトゥー

ヒンディー語(デーヴァナーガリー)刺繍をはじめました💓

こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 ロックダウン中に始めた刺繍。はじめての作品はヘナ模様のマスクでした。 次はなにを作ろうかなーと思い、Pinterestを見ていると、アルファベットの刺繍アイディアが出てきたんですよね。 お!それならデーヴァナーガリー文字を刺繍してみよう!と思い立ち、ここ数日ちまちまと作業しておりました。 デーヴァナーガリーとは、インドの公用語であるヒンディー語のアルファベットです。 上の画像は、日本でいうところのひらがなの五十

ペーパークラフト遊び♪ ダイソーのペーパークラフトキットで小物入れを作る。

こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 ダイソーに行ったら、ペーパークラフトのキットを発見。私は手芸や工作が大好きなので、迷わず購入。 最近はおうち時間がさらに長くなったので、こういう黙々と作業できるものが重宝します。 小物入れが作れるようです。さっそく作ってみましょう!٩(•ᗜ•)و 準備(バンドを切る) 説明書に従って紙バンドを切り裂きます。 勢いよくバンドを裂くと、とても快感です。 指定の長さ・幅に紙バンドを切り裂き、準備ができました!

意識が低い私はスタバよりもドトールの方が作業が捗る。通い詰めたらキティちゃんとのコラボグッズが当たったよ〜😺🎀☕

こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 みなさんがよく行くカフェはどこですか?私は日本だったら圧倒的にドトールです。 読書する時や友人とちょっと一息する時はスタバに行くんですが、パソコンで作業するときはドトールを利用することが多いです、というかドトールしか行きませんw ドトールで作業する理由ドトールは飲み物もフードが安いし(長居するので最低でも2杯は頼む)、一人席もあって、コンセントもWifiもあるので重宝しています。 それなら、スタバでも良くね?とい

手を温めるために「リラックス ゆたぽん てのりタイプ ほぐれる 温蒸気」を使ってみた(※リストレストに最適)

こんばんは、Kome(@chankomeppy)です。 前回の記事で、パソコンで作業をしていると右手が氷のように冷たくなるという話をしました。 根本的な原因は解決して手の芯はぽかぽかしているわけですが、空気に触れている部分は少し冷えるので、やっぱり外からも手を温めたい。しかも継続的に温めたいと思い、ドラッグストアにホッカイロを買いに行きました。 普通のホッカイロ(写真左)を購入しようと手に取ると、「めっちゃ熱いカイロ」(写真右)を発見!どれだけ熱いのか気になる…だって、