ちゃんフク

AIエンジニア/データサイエンティスト/コピーライター 株式会社ちゃんフク 代表取締役…

ちゃんフク

AIエンジニア/データサイエンティスト/コピーライター 株式会社ちゃんフク 代表取締役 https://www.chanfuku.jp

記事一覧

AIによるPOG2022-2023予測

巷で話題のPOG(Paper Owner Game)。 馬を10頭選んで馬主になった妄想をして、ダービーまでの総賞金を 競うオトナの遊びだ。 オトナの遊びでなので、オトナの力を見せよ…

5

ArtじゃないArtificial Intelligence(AI)

AI・人工知能EXPOに行った雑感。 私がAIの事業開発を始めたのは、Alpha Goがデビューした2016年頃。 その頃は、期待感が実態よりかなり先行していた様に思う。 そして、海…

1

計算生命科学の金メダル

オリンピックでは金メダルラッシュに沸く今日この頃ですが、最強囲碁AI「AlphaGo」を開発したDeepMind社から、それどころじゃない論文が発表されていました。 参考記事 …

7
AIによるPOG2022-2023予測

AIによるPOG2022-2023予測

巷で話題のPOG(Paper Owner Game)。
馬を10頭選んで馬主になった妄想をして、ダービーまでの総賞金を
競うオトナの遊びだ。

オトナの遊びでなので、オトナの力を見せようという事で、
AI(機械学習)を使ってやってみる。
世の中でも、それなりにやっている人はいるみたいだ。

https://saikyo.k-ba.com/members/thoroughbred-ai/about.

もっとみる
ArtじゃないArtificial Intelligence(AI)

ArtじゃないArtificial Intelligence(AI)

AI・人工知能EXPOに行った雑感。

私がAIの事業開発を始めたのは、Alpha Goがデビューした2016年頃。
その頃は、期待感が実態よりかなり先行していた様に思う。
そして、海のものとも山のものとも分からないサービスが一杯あった。
(私も一杯つくった。)
いわゆるガートナーのハイプサイクルの頂点だった。

それから6年の月日が経った。

AI技術がパッケージソフトウェア化され、AIを意識し

もっとみる
計算生命科学の金メダル

計算生命科学の金メダル

オリンピックでは金メダルラッシュに沸く今日この頃ですが、最強囲碁AI「AlphaGo」を開発したDeepMind社から、それどころじゃない論文が発表されていました。

参考記事

■すべてはタンパク質からできている
みなさんタンパク質って知ってますか?タンパク質の研究をしていると言うと、たいてい栄養素としてのタンパク質の話になりますが、酵素やウイルスや抗体やの話にはなりません。でも、これらは皆、タ

もっとみる