見出し画像

カナダに来た!⑨ 初めての週末

 初めての週末がやってきた。待ちに待った週末。何をしようかな・・・
何もしたくなかった(^_^;) とにかくパンパンの頭の中を整理したいし、茶々や寧々とゆっくり過ごしたい。雨も重なって、罪悪感なしにお部屋でゆっくりできた。
 語学学校の先生方は、みんな揃って週末は何をするのかと聞く。とにかく友達をさそってどこかへ行くことを薦めるのだ。
私はまだ、観光をする余裕がない。先週の勉強の復習と1週間分の買い物と食事の下ごしらえと地域のコミュニティの下調べで終わった。
 私の学生ビザでは、バイトができないので、休日は、ボランティア活動か地域のコミュニティセンター(公民館みたいなもの)で〇〇教室に参加してみたい。
 散歩のついでに、ドキドキしながらコミュニティセンターに入ってみると、たくさんの活動が紹介されていた。女性のための護身術、犬のしつけ教室、エアロビクス、読書会、料理教室などなど。でもな~まだ、私の英語力では、ついていけないかもな・・なんて尻込みをしてしまった。
 1週間が終わり、語学学校の担当の先生から”評価メール”が届く。
そこには「真面目によく頑張っている。積極的に活動に関わろうとしているし、理解もできているので、このレベルのクラスに合っている。一番の改善点は、英語を話す時、慎重になり過ぎていること。もっと自信を持つことが必要。」というような内容だった。図星だ~(+_+) 今の私は、なんだか縮こまっているような感じがしていたのだ。よぉ~し、心を入れ替えるぞ!
貯金をはたいて、1年間仕事を休んで、いろいろな人に助けてもらって来ている貴重な時間なんだから、無駄に過ごしてはいかん!と自分を奮い立たせた初めての週末だった (^_-)-☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?