見出し画像

カナダへ行く!㉖ いろんな汗がびっしょり(^_^;)パート2

 さて、次の心配事は、スムーズに大型犬とともにチェックインできるかどうか・・
まずは、T先生のカナダエアライン。ここには、茶々が乗る予定。茶々は、空港に着くと、クレート中で震えていた。とってもデリケートな茶々。その茶々をT先生に頼むのは、少し心配だったが、カナダエアラインは、犬の重さ制限があるので、体重オーバーしてしまう寧々は乗れないのだ(^_^;)
 茶々を見送ろうと、チェックインカウンターまで同行した。そこでは、数人のスタッフが同じPCに集まって何か見ている。どうも、システムのトラブルでチェックインができないらしい。
不安な私をよそに、T先生は、飛行機への手持ち荷物の中からバナナを出して、これ、持ち込んでいい?なんて聞いて、スタッフと一緒に笑っている。
私は、少しイラっとしながら待っていた。そのうち・・・「システムトラブルの関係で犬の受け入れ料が払ったことになってしまったから、あなたはラッキーだったね。」みたいなことを言われて、スルー。大型犬の荷物としての受け入れ料3万5千くらい(CAの場合)が浮いたということだ!
なんだかよくわからないけど、無事チェックインが済んで、茶々が飛行機へ移動するまで側にいた。待っている間、CAのスタッフが、私にも茶々にも笑顔で声をかけてくれて、とっても安心した。時間になり、ここでT先生とはしばしの別れ。T先生は、私より2時間早いフライトでカナダへ旅立った・・・茶々、頑張れ!! 数時間後には会えるよ (´;ω;`)
 さて、次は寧々のチェックイン・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?