見出し画像

非認知能力 2 自己認識

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

前回までは
「認知能力」のほかに
非認知能力
というのがあって

その前提として
認知能力について
解説していました。

今回は
「非認知能力」について
順番に解説していこうと

思います。

たくさん項目が
ありますので、

シリーズになると
思います。

順番に書いていきますので、
読んでいただけると
嬉しいです。

考え方は
色々ありますので、
人によって

若しくは文献によって

項目が
違うかもしれないですが

およそこういうことだと
思っていただけると
良いかと思います。

大まかに書くと、

・自己認識
・意欲
・忍耐力
・セルフコントロール
・メタ認知
・社会的能力
・対応力
・クリエイティビティ

という項目に
なるようです。

上から順番に
解説していきます。

まず始めに
「自己認識」

自分の特性を
ちゃんと
理解できていて

ものごとへの

取り組み方とか
やり抜く力とか

そういうことを指しています。

仕事を通して

たくさんのお子さんに
会う機会が
増えました。

さまざまな方が
いらっしゃいますが、

熱心に試行錯誤して
とにかく集中して

取り組む子と

すぐに諦めてしまう子、

誰かに頼って
何とかしてもらおうとする子

いろんなタイプの
子どもがいます。

すぐに諦める子も

「できない」と
放り出す方や

「できません」とか
「分かりません」とか
そういう言葉を

口にすることができなくて

じっと押し黙って
動かない子もいます。

誰かに頼るにしても
「教えてほしいな」と

ストレートに
言う子もいますし、

「わからない」と言って
チラチラこちらを見ながら

「教えてください」
とは言わずに
何とかしてもらおう

という子もいます。

どういう特性でも
よいのですが

この自分の特性を
ちゃんと
把握できていると

苦手なことは
他人にお願いしたり、

お願いするときには
どうしたらよいのかが
見えてきます。

そこを正しく
把握しておくことで
人間関係が

スムーズに
なっていきます。

自分の特性を知らず
「これ、
 どうやるの?」と

空中に投げても

わたしのような
過剰適応の人は

助けてしまうんですが

他の場面では
困ることになります。

特性の強い方が

小学校や
小さな集団では
困らないのに

社会人になると
動けなくなる
のは

こういうところに
あるんじゃないかと

思っています。

また、
最後まで
やり抜けることを

ちゃんと
信じられること。

何かをするにあたって

完遂できた
経験があって

その経験の
蓄積があって

自分を信じることが
できている状態。

昔から
よく言われていた
「やればできる子」

という表現は
本当にそうで、

周囲が不用意に
助けてしまったり

すぐに誰かを
頼ろうとしたり

諦める
癖がついていては

ちゃんと最後まで
「やり通した」
という経験が

育まれません。

事の終わりって
本当に感動するものです。

それが
些細なことであっても
感動します。

料理を作り終えた、

家事が終わった
ドラマの最終回を見た

そんな些細なことでも

達成感とか
何かしらの感動は

得られると思います。

何かを新しく
始める時に
トンネルの中を

いつ出られるか
わからない状態では

そして、
どこに出るのか
わからない状況では

そもそも始めることが
出来なくなってしまいます。

ちゃんと
出口があるとか

一度出口に行った
経験があるとか

そういうことに加えて

感動するような
あの体験を
もう一度したいと

こころから思って

最後まで
やり抜こうと
決めること。

そして、
それができるという
自信が持てていること

これが大切なようです。

そしてもう一つ
自己肯定感。

たぶんこの記事にも
書いたのですが

自己肯定感ではなく
自己効力感のことだと
思うのですが、

もう自己肯定感という言葉が
定着して
しまったんでしょうかね。

そして、

自己肯定感は
自分で育むことが
できるんです。

本来は
成長過程で

養育者から
育まれるものなんですが

自分でも
育んでいくことが
できます。

自己肯定感に関しては

上記の記事に
詳しく
書いてありますので、

そちらをご覧ください。

次回は
「意欲」について
解説していこうと思います。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)