最近の記事

宇都宮ブレックスへ

こんにちは。 2023-24シーズン、お疲れ様でした。 ブレックスに出会って、大好きになって、応援できたこの半年は、私の人生の中でも特段に輝いていた時間でした。 まずは、比江島選手。 私をブレックスに出会わせてくれて、ありがとうございました。 W杯でのあなたの活躍が、その活躍に至るまでの努力が 私の人生に豊かさを与えてくれました。 そして、今シーズン宇都宮ブレックスに所属した選手、スタッフの皆さん。 ブレックスで戦うことを選んでくれて バスケットボールという道を選んでくれ

    • No.6,DOOOOOOG!!!!!

      「宇都宮ブレックス#6 比江島慎」 と聞いたとき、私の頭の中には 「No6!DOOOOOOOG!!!!!」 という言葉が浮かぶ。 朝の寝ぼけた脳みそでは、これこそ「宇都宮ブレックスの比江島慎」を表すのに最も適した表現なのではないかと真剣に考えた。 私が宇都宮ブレックスというチームに出会ったのは 例の友人に連れ行ってもらった10/8の群馬戦だ。 友人はもともとバスケ観戦が趣味だったらしく、私の「生の比江島がみたい!」の一言に驚く速さでチケットを手に入れてくれた。今思えばよく取

      • HELLO,NEW WORLD

        大好きなフォロワーたちのnoteに触発されて 私も、拙いながらも筆を取ることにした。 今感じた想いを、何度でも思い出せるように。 思い出を持ち続けることが苦手な私でも この気持ちを忘れたくなかった。 これは、そんな私の、魂の忘備録。 "最年長のいじられキャラ" それが、私が初めて聞いた比江島慎のキャッチコピーだった。 "諦めない男、比江島慎" これが、今私が、彼を表すに一番しっくり来ているキャッチコピーだ。 今思えば、あの夏のあの試合。あの時点で彼は「諦めない男」だったでは

      宇都宮ブレックスへ