見出し画像

みんな気になるエイジングケア

漢方では『腎』が老化に関わっていると考えます。『腎養生』は昔から不老長寿への道とされていました。

◇黄精◇枸杞子◇紅花◇杜仲茶◇地膚子  の薬膳茶をご紹介します。

◇黄精 肺、腎、脾に作用します。白髪予防や発毛、強壮強精にも効果があります。
◇枸杞子 肝、腎に作用して、耳鳴りやめまいを改善します。足腰が弱くなった方、目の衰えを感じる方にもおすすめです。
◇紅花 心、肝に作用して、血の流れを活性させます。
◇杜仲茶 肝、腎に作用して下半身の温め、筋、骨の組成促進効果もあるとされています。
◇地膚子 膀胱に作用します。老化が進むと下半身のトラブルが起きます。排尿困難は代表的な症状。排尿の問題を改善します。

女性も男性も、「不老」には関心があると思います。老化現象と放置せず、漢方・薬膳、で日々養生すれば、老化は遅らせることができます。
是非、薬膳茶から始めていただきたいですね♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?