見出し画像

私の事を通訳してくれました!

私は昨日の夜とんでもないお願いを、軽くしてしまいました。

いつも仲良くさせてもらっているうりもさんの事を、ご紹介している素敵な記事を読みました。

この記事を読み、本当に素晴らしいな〜と思い、初めてコメントさせて頂きました。

きれいごとさんは、うりもさんのスタエフにコメントでよく来られる聡明な方!と言う印象でした。

noteでは、凸凹子育てメインに、大真面目に書いている私ですが、スタエフは本当にふざけまくっているとでも言いましょうか笑

どちらかと言うと、素に近い状態で調子に乗って喋りまくると言う、私にとってのスタエフは、いわゆる舞台に近い存在。

そして、色んな方とお話して交流できる場として、大変楽しんでおります。

そんなスタエフの私しか知らないお互いフォローさえもしていない状態の私に対して、きれいごとさんから、こんなコメントがありました。

コメントの一部をスクショしました。

↑こんな感じで、本当に図々しい私は昨日の夜、軽くお願いしましてね笑

それから、こんな私の為にnoteを色々読んでくれました。
そして、まぁ本当に仕事の早い方で、今日、私の事を、本当に通訳してくださいました。

↑こちらです!

もう、感動ですよね🥹
才能爆発ですよね。

そして、丸裸ですよね笑

照れました。

けど、私の自己肯定感が、バク上がりしました!

私が気を遣う人ってこと

もう、バレバレなんだな〜。
バレないように、気をつけていたんですけど、どうやら殆どの方にバレているので、ここまでくると開き直っています。

コール&レスポンスが物凄く速い
瞬発力

こちらに関しては、笑いに貪欲な私にとって、最高の褒め言葉でございます笑
私は決して頭が賢い訳ではないのですが、笑いに関しては、本当に頭の回転フルパワーなのかもしれません笑
そこ1点集中で、頭を使っているのかもしれません。


あと、今Kindleで苦戦してる私にとって、何よりも嬉しい言葉がありました。

上手な文章を書くのが良い文章ではありません。いかに言葉に気持ちを込められるのかが大事であって、少なくとも私には一つ一つの文章に、きちんと気持ちが表れていますし、お子さんに対してだけではなく、周りの人にも愛情が伝わる文章であるんじゃないのかなと思っています。

この言葉に、泣きましたね~。

私は、喋ることはそんなに苦じゃないんですけど、一つ一つの文章を書くのが、言語化することがすぐに出来ないんですよね。

きれいごとさんが、仰っしゃるように、言葉を発するのは瞬発力でいけるのです。
ただ、文字にすると、必ず考える必要が出てきます。
考えるということは、その人の地が出てくると書かれてありましたが、本当にそうかもしれませんね~。

今回、軽くお願いしてしまった私なんですが、非常に学びがありました。
そして、励まされました。

私はきれいごとさんの様に、言語化で思いを伝えることは難しいんですが、もしお返しできるとするならば…

やはりスタエフで、笑いをお届けすることでしょうか笑

また、うりもさんの番組で大暴れしていると思いますので、宜しかったらお聴き下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?