見出し画像

とりあえずデートを楽しんでみた。

今日は子どもの日かー。息子が引きこもり12日目かな?
もう日にちを数えるのも面倒くさくなってきた。

引きこもる息子を家に置いて、とことんデートを楽しむ夫婦。


早く帰ってあげようね〜なんて気持ちも初めからない夫婦。息子も、早くお出かけしてよね~って感じだ。とことん、1人で自由がいいんだな〜。チクショー。


お言葉に甘えまくり、電車で久しぶりに街へ行くことにした。

結論から言うと、お互いの計画通りいい感じに進みまくり、めっちゃ楽しかった!

まず初めは、夫の時計の買い取りのお店に行く。保証書見たら15年も使ってた時計らしく、こんなもん査定してもらうんも申し訳ないやん、レベル。

中古品をメルカリで売ることや、セカンドストリート、ブックオフ等…リサイクルショップなんかは、よく利用する。
でもちゃんとしたブランドもん買い取りなんて、どこがええんやろ?

調べたら結構な量のお店が出てきた。

夫が、とりあえずここでええんちゃうか?と選んだお店が、なんぼやと言うお店だった。

完全に関西限定のお店や思ってたら、まぁまぁ他県にも店舗あるやんか。

とりあえず、何円にもならんやろ?2000円とかなったら奇跡やんな~と2人で喋っていたら…

5000円もあった。

さっきまでソファで、ゆっくりスマホ見ていた私がムクッと起き上がり、まぢっすか!と思わず喋ったくらいだった。

他のお店でも査定なんて、面倒くさいことはせず、ありがたく5000円を頂戴した。

なんか得したな~。
ランチ行こうや!何食べる?ねえねえ~。

もう、大はしゃぎの単純BBAだ。


とりあえずパスタ

テキトーに入ったお店だったけど、めっちゃ美味しかった。

ランチ代が浮いてラッキーだったわ~と喜んでいたけど、その後は、もちろんその倍の値段の時計を購入している。

まぁ、でも夫が喜んで仕事のモチベーションが上がるのであれば、いい買い物なのだ。
夫に投資をしたことにしよう。いい仕事をしておくれ。
必ず、倍にして返してくれ!

宇宙人夫を飼い慣らす為には、ある程度の自由さが必要である。
行動の自由
お金の自由
度を過ぎると、もちろん私も動きだすけどね。

調子のんじゃねーぞ、テメェ!
オラオラオラー!

やすえ姉さんのキレ芸の感じと似てるのか?

まぁ、こんなにキレるのはあまりないけどね。

ある程度、自由にさせていると、案外素直に言うことを聞いてくれる。

その後に、新しく出来たというオシャレな図書館に行ってみたい!と私が言うと、夫も着いてきてくれた。

図書館に行く途中の公園が、綺麗にオシャレになっていたり、新しいお店も沢山出来ていて、2人で興奮していた。

家族連れが沢山いたし、楽しそうな様子を見ると、うちの息子は…とも思ったけど。

家の様子を見てみたら、1人でめっちゃ楽しそうだった笑

ここ最近、買ったこのカメラがめっちゃ便利だわ。息子のお留守番の様子がわかるので、とても安心する。
いちいち、電話するより気になった時にそっと見ることができるし、私は気にいっている。

そんな感じで、家で過ごす息子も全く問題ないので、更にカフェにもでも行こうか!とまたまた2人でまったりタイム。

思う存分リフレッシュして帰ってきた。

とりあえず久しぶりのデートが楽しくて仕方がなかった。今日も、夫から一緒にどう?と誘われたんだけど、野球観戦はええかな。

彼の野球趣味には息子が生まれる前にだいぶつきあっている。夏の甲子園はもちろん、プロ野球ももちろんだ。 

ここ最近、夫婦の時間が多くなっているので、また2人で共通の何かを始めてみてもいいのかな?

こんな感じで、なかなか息子の引きこもり問題は、すぐには解決していない。
とにかく早急に解決したい問題ではある。でもね、そうやって夫婦で必死になるよりも、穏やかに息子を待てる時は、待ってみるのもいいのかもしれないね〜と話したりもする。

外に出て行くってめっちゃ楽しいんだよ~て、夫婦で楽しむ姿を見せることも大事だよね~と、開き直って遊びまくる夫婦である。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?