見出し画像

紫雲膏のワークショップ

シミが薄くなる?!って聞いたので🤭
紫雲膏のワークショップに参加してきたぁ❤️


紫雲膏(しうんこう)

<材料>
太白ごま油(白) 25m
トウキ 1.2g
シコン 2.4g
ミツロウ 4g
シアバター 3G  保湿に使う

たんぽぽ葉チンキ 1ml
ホーリーバジル精油 1滴
ローズウッド精油 1滴
ラベンダー精油 2滴


中国産のとうきを買う方がいい漢方
自由が丘 薬局で少量パックで売ってる
シコンも中国産 漢方薬で購入

とうき…美味しい匂い
しこん…独特な匂い

豚脂じゃなく シアーバターを使う
シアーバターは保湿に使うもの

3ヶ月で効能がなくなる
3ヶ月以内に使う
状態がいいものとして3ヶ月で使い切る

スパイクタンパク阻害するもの
たんぽぽ葉チンキ

チンキ
アルコール
ホワイトリカー35度
日本酒 15度
薩摩の芋焼酎が25度
たんぽぽ葉チンキ
お化粧、ローション
チンキは冷蔵庫に半年から1年

3回接種した人がたんぽぽ葉のお茶高濃度で飲んで1時間煎じたもの飲むといい

たんぽぽ葉茶 濃いめ飲む
たんぽぽコーヒーは根っこ 抗がん剤
花→目にいい 白内障にいい

はいぶきや 溝の口店
たんぽぽの根っこクッキー売ってる

ホーリーバジルのチンキ
水銀を解毒する
除去する場合はお茶やチンキにする

ワクチン接種した人は
ホーリーバジル
たんぽぽ茶いいと思う

重金属
パクチー
菊芋
コリアンダー精油
クリームに入れて飲むといい

フランキンス スパイクタンパクを除去する
下げる
膿を持ったところはだめ
化膿したところには使えない

華岡青洲(はなおかせいしゅ)のレシピ黄色い軟膏
キハダ、ウコン、熱を冷ます

紫雲膏
トウキが色素沈着を散らばせる効果がある
シミを薄くする
茶色のシミ3ヶ月塗りまくり

紫雲膏
塗ってからシェディング防止するといい
ラベンダー精油 喉に塗る
シェディング防止

シコン 美肌効果がある

トウキ 1.2g
シコン 2.4g
ミツロウ…白は精製されたほう
アトピーの人は白がいい


作る時はホーロー鍋がいい
太白ごま油 25ml 軽量カップ

※お線香の匂い嗅ぐと咳出ない
※クレイを飲む
化学過敏症の人
精油、ラベンダー、精油使える様になった
飲用クレイを飲む
お水たっぷりで飲む
ベントナイト
ヘナやる時にオイル使うといい
オレンジ、レモンで柔軟剤作るといい

耐熱のビーカーで濾す
ガーゼで濾す


耐熱ビーカーに入れて濾す








できたーー!!

粘膜につける
3日でものもらいが治る
オイル塗ってもいい

シアーバター最大3g

🌸認知症🌸
ローズマリーチンキ使うといい
チンキはアルコール度が高いのは冷蔵庫保存

45度、50度は夏は冷蔵庫保存

夏はミツロウ 多め

柔らかいのが好きな人は3g

ホーリーバジルは蚊除け
山に入る場合はつけない方がいい
薩摩焼酎は25度
たんぽぽ葉 30gのお酒


シミのところに塗り込むと
薄くなったという声が聞けたので
私も3ヶ月塗りまくろうと思います?🤭


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?