見出し画像

ちょっとひと休み

今日、仕事を休んでしまった。休んでしまったと言っている時点で、罪悪感があると思うのだけど。

心の休養も必要だ!って、声を大にして言いたい。だけど、体の具合が悪い時にしか休んじゃいけないような気がして。

何とか朝ご飯を食べようとはして、台所に向かったら、子どものように泣きじゃくってしまった。特に明確な理由はなく、気づいたら過呼吸になるほど泣いていた。

体がというより、心の調子が悪くて。だけど、それを言葉にするのは、とても怖かった。周りの人に伝えることが怖かった。だから、言葉にする代わりに涙が溢れてしまったんだと思う。

「繊細さん」とか、「hspさん」とか。色々なものに名前がついて、世に知られてはきたけど、実際生きづらさは変わらなくて。それを甘えだとか弱さだとか言われることは多くて。また、私自身も、「何で周りの人と同じように働くことが出来ないんだろう」とか、「もっと強くならなきゃ、頑張らなきゃいけない」とか、自分のこの個性を受け入れることが難しい。いつも、どこか遠慮して生きている気がして、楽しく生きたいのに、苦労しなきゃと思ってしまう。

周りの人にわかって欲しいとは言わない。人の痛みや苦しみを分かるのは難しい。だけど、私のことを知って欲しい。知っているだけで、だいぶ違うと思うから。
私がどんな人で、何が好きで何が苦手なのか。何となく知っていてくれたら、嬉しい。

私は、美味しいものが好きで、お菓子を作ることが好きで、音楽が好きで、人と話すことが好き。

でも、人混みは苦手で。大きい音や声も苦手で。音楽は好きだけど、パンクやロック、バンドのライブは苦手かもしれない。友達と楽しく遊んだ後の時間も疲れてしまう。誰かと過ごす時間は好きだけれど、1人の時間も必要で。
あと、雨が降る直前の低気圧も、私は得意では無い。

「私はわたしで良いんだ」と自分のことを好きになりたい。
好きなものは好き!と思いきり叫びたい。
もっと、自由に楽しく生きたい。

ちょっと疲れたから、ひと休みしよう。今の私にはエネルギーが必要だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?