見出し画像

新データによれば、ほとんどのカナダ人はCOVIDの予防接種を敬遠している

元記事はこちらから/Click here to read the original article.

連邦政府のデータによると、「XBB.1.5ワクチン」のCOVIDブースターを接種したカナダ人はわずか14.6%に過ぎない。

オタワ(LifeSiteNews) - 注射を大々的に宣伝してきた連邦政府の最新情報によると、カナダ人の大多数はCOVIDの補助注射を真っ向から拒否している。

連邦政府のCOVID-19予防接種のデータ: ワクチン接種率ダッシュボードによると、「XBB.1.5ワクチン」COVIDブースターを接種したカナダ人は14.6%、約570万人に過ぎない。

60歳未満では、COVIDブースターを受けたことがあるのは3分の1以下である。70歳以上では、44%がCOVIDの追加接種を受けている。

80歳以上のカナダ人に至っては、52%がCOVIDブースターを敬遠している。

0~4歳のカテゴリーでは、COVIDブースターを受けたことがあるのはわずか3.5%である。12~17歳のカナダ人の接種率は4.6%で、18~29歳では3.7%に低下している。

30~39歳のカナダ人の接種率は6.9%で、40~49歳は8.9%である。50~59歳の接種率は13.5%で、60~69歳では28.1%になる。

COVIDブースターの摂取率は、男性の13.3%が女性の15.8%を下回っている。

このデータは2023年12月8日現在のものである。

カナダのCOVIDブースター接種率が低いのは、ジャスティン・トルドー首相率いる連邦政府が2020年後半にファイザー社と契約を結んだ際、この予防接種には未知のリスクが伴う可能性があることを知っていたという報道が影響している可能性がある。

トルドー政権は保健省の協力を得て、COVIDジャブを大々的に宣伝した。トルドー政府は、保健省の協力を得て、急遽発売されたCOVIDジャブを大々的に宣伝した。

11月、ライフサイト・ニュースは、最近公表された連邦政府とファイザー社とのCOVID-19ワクチン契約(mRNAに基づく実験的注射の数百万回分)が、この注射の長期的安全性と有効性が未知であることを政府が受け入れることに同意したことを示している、と報じた。

政府は、COVID注射とその材料が「COVID-19パンデミックの緊急事態のために急速に開発された」ものであり、その展開後にさらに研究されることを契約に署名することで認めなければならなかった。

LifeSiteNewsは先月、ある連邦議員がカナダ保健省に対し、ファイザー・バイオンテック社の最新のCOVID注射が承認された後、その有効性と安全性を示す臨床データがあるかどうかを尋ねたところ、カナダ保健省にはそのようなデータがないことが明らかになったと報じた。

カナダ保健省は2023年9月、moderna mRNAベースのCOVID注射を承認し、その後ファイザー・バイオアンテックのCOVID注射を承認したが、この注射を受けた35人に1人が心筋障害を起こしたという調査結果が出ている。

注目すべきは、ファイザー・バイオナンテックのCOVIDジャブ注射は、カナダではほとんど見られなくなったCOVIDの亜種、XBB.1.5のみを標的にしているということである。現在のところ、優勢株はEG.5である。

メディアの圧力にもかかわらず、ジャブ・ステータスの公表を拒否する州指導者もいる

アルバータ州のダニエル・スミスのように、ワクチン接種やパスポートの義務化に反対し、これらの問題で党首選挙を行ったカナダの州首脳の中には、COVIDブースターやオリジナルのCOVID予防接種を受けたかどうかさえ明らかにしない者もいる。

先月、スミスは記者団に対し、個人的なCOVIDワクチン接種の状況は明らかにしないと明言した。

「医療上の個人的な決定は非公開にされるべきであり、そのために医師がアドバイスをしているのだと思います」とスミスは語った。

公式データによると、アルバート州民の約15.5%がCOVIDの予防接種を選択している。

これに対し、隣国のブリティッシュ・コロンビア州では、医療従事者にCOVIDの接種が義務付けられているため、23.1%の接種率となっている。

カナダ保健省は、ファイザーカナダ社に2億3800万本のCOVID注射を発注し、その中には2023年と2024年分の3000万本が含まれている。

ファイザー社との契約の詳細には、政府がこの予防接種に費やした金額は明らかにされていない。

COVID注射を受けた多くの人(子供も含む)に副作用を引き起こすという証拠が相次いでいる。

例えば、カナダを拠点とするCorrelation Research in the Public Interestの研究者が行った最近の研究では、17カ国で全死因死亡率のピークとCOVID注射およびブースターの急速な普及との間に「明確な因果関係」があることが判明している。

LifeSiteNewsは最近、COVID-19と「特定できない原因」による死亡が、いわゆる「安全で効果的な」ワクチンの発売後に急増したことを、新たに発表された政府報告書が示していることを詳述した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?