見出し画像

カナダ政府はCOVID注射の未知の安全性と有効性のリスクを受け入れていたことがファイザーとの契約で明らかになった。

元記事はこちらから/Click here to read the original article.

現在知られていないワクチンの副作用があるかもしれない。

オンタリオ州オタワ(LifeSiteNews) - カナダ連邦政府が最近明らかにした、ファイザー社とのCOVID-19ワクチン契約は、mRNAベースの実験的注射を何百万回分も投与するもので、長期的な安全性と有効性が未知数であることを政府が受け入れることに同意したことを示している。

この契約は、情報公開請求によって入手した『カナディアン・インディペンデント』紙によって明らかにされた。契約書の一部は大きく編集されているが、ジャスティン・トルドー首相の連邦政府が、この注射が効き、100%安全であるという約束がないことを知っていたことは明らかである。

「購入者はさらに、ワクチンの長期的効果や効能が現時点では不明であること、また現時点では不明なワクチンの副作用があるかもしれないことを認める」と、2022年10月26日付の連邦政府とファイザー社との契約書のコピーに書かれている。

トルドー政府はまた、COVID注射とその材料が「COVID-19パンデミックの緊急事態のために急速に開発された」ものであり、展開後にさらに研究されることを契約に署名することで認めなければならなかった。

ファイザー社とカナダ公共事業・政府サービス大臣との間の製造・供給契約書」は59ページに及び、注射はシリアル化されないという項目が含まれている。ワクチンがシリアル化されると、サプライチェーンを通しての完全な行程を追跡できる固有の番号やその他の識別が与えられる。

契約書の第8節と第9節は完全に編集されており、最近ファイザーと南アフリカとの間でリークされた契約書によって明らかにされたように、「補償」と「保険と責任」というタイトルに関連していると思われる。

LifeSiteNewsは、The Canadian Independent紙が公開した問題の冗長化された契約書が本物であることを、カナダ公共サービス・調達省のメディア部門に確認した。

「公共サービス・調達カナダ(PSPC)は、これがPSPCとファイザー・カナダULCとの間の契約の冗長化されたコピーであることを確認している」と、PSPCのメディア担当者アレクサンドル・バイレアジェ・シャルボノーはLifeSiteNewsに書いている。

カナダ保健省は、ファイザーカナダ社に2億3800万本のCOVID注射を発注しており、その中には2023年と2024年分の約3000万本が含まれている。

ファイザー社との契約の詳細には、政府がいくらこの注射に費やしたかは明らかにされていない。

トルドー政府は保健省の協力を得て、COVID予防接種を大々的に宣伝した。トルドー政府は、保健省の協力を得て、急遽発売されたCOVIDの予防接種を大々的に宣伝した。

2021年、トルドーは「予防接種に猛反対する」カナダ人は「科学を信じておらず」、「しばしば女性嫌いであり」、「しばしば人種差別主義者である」と述べ、カナダがこのような人々を「容認」し続けるべきかどうかさえ疑問視した。

カナダを拠点とするCorrelation Research in the Public Interestの研究者が行った最近の研究では、17カ国で全死因死亡率のピークとCOVID注射やブースターの迅速な展開との間に「明確な因果関係」があることがわかった。

LifeSiteNewsは先月、ポリオワクチンに使用された際に癌の原因となったことで知られる、サルに結合したDNA配列であるポリオマウイルス・シミアンウイルス40(SV40)が、ファイザー社のCOVID注射に含まれていることがカナダ保健省によって確認されたことを報じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?