コシバタカシ@コミュニティFM大図鑑

25年かけて、日本全国のコミュニティFM局をほぼ制覇。ブログ「コミュニティFM大図鑑」…

コシバタカシ@コミュニティFM大図鑑

25年かけて、日本全国のコミュニティFM局をほぼ制覇。ブログ「コミュニティFM大図鑑」(http://blog.livedoor.jp/thp_cfm/)で紹介しています。 2022年4月からFM HOT 839(エフエムさがみ)で『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』放送中!

最近の記事

『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#112(2024.6.1)

FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。今日から6月。そして今日、6月1日は「電波の日」だそうです。1950年6月1日に電波法や放送法などが施行され、電波の利用が広く国民に開放されたことを記念して制定されました。コミュニティFMも放送法で規定された基幹放送として運用されています。 放送日:2024年6月1日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニング以前にこの番組でもご紹介した、藤沢名物でレディ

    • 『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#111(2024.5.25)

      FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。先日この番組を収録したとき、新人の方がディレクターにつきました。この春学校を出たばかりだそうで、こちらも何となく新鮮な気持ちで収録できました。次代のFM HOT 839を担う新人さん、ぜひ頑張ってほしいです。 放送日:2024年5月25日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニングこの番組では通常、音楽を2曲流していますが、これまでJ-POPはもちろん、演

      • 『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#110(2024.5.18)

        FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。MLBで大活躍を続ける、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手。ロサンゼルスではその実績を讃えて、背番号17にちなんで5月17日を「大谷翔平の日」に制定することになったそうです。イチローさんや松井秀喜さんも凄かったですが、現在進行形で伝説を作り続けている大谷選手。もういっそのこと、日本でも5月17日を祝日にしましょうw 放送日:2024年5月18日(土)22:00~22:30 パーソナリ

        • 『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#109(2024.5.11)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。相模原市も通る京王電鉄が、新型通勤車両「2000系」の導入を発表しました。前照灯と連結器の位置が絶妙で、顔のように見えるのがユニークです。中間車両には車いすやベビーカーのためのスペースが広く取られるなど、次世代の電車らしい内装になっています。実際に乗れる時が来るのが楽しみです。 放送日:2024年5月11日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニング落語の

        『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#112(2024.6.1)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#108(2024.5.4)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。ゴールデンウィーク後半戦ですが、いつも通りお送りしていきます。今日はみどりの日ということで、新緑の自然に囲まれてリフレッシュをしました。家から緑がよく見えるので、それを見ながらゴロゴロしていただけですがw 放送日:2024年5月4日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニング皆さんは路面電車に乗られた経験はあるでしょうか? 路面電車は一時期次々に廃止されま

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#108(2024.5.4)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#107(2024.4.27)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。いよいよ今年もGWが始まりました。以前、この番組で触れた炭焼きハンバーグの「さわやか」の待ち時間ですが、今日は長いところでは200分台(3~4時間以上)といつものようにえらいことになっていました。以前、待ち時間なしで入ったことがありますが、あれはやっぱり奇跡的だったんですね…。 放送日:2024年4月27日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニングコンビ

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#107(2024.4.27)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#106(2024.4.20)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。先日、この番組の収録に行った時に、仙台で入手した「ずんだサイダー」と「牛タンサイダー」を持ち込んで、試飲会を行いました。驚いたのはその再現度で、ずんだも牛タンも匂いや味がまさにその通りでした。まあ、サイダーとしての反応は…ひとまず置いておきましょう。 放送日:2024年4月20日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニングイチゴの話。イチゴの色と言えば赤で

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#106(2024.4.20)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#105(2024.4.13)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。先日、加山雄三さんの銅像の除幕式を観に、茅ヶ崎市役所に行ってきました。もちろん式典には加山さんも出席。当日は87歳の誕生日でしたが、すごくお元気でスピーチも若々しく、永遠の「若大将」ぶりを見せていました。銅像のすぐ近くには茅ヶ崎FMがあり、もちろんこの日は若大将一色。電話出演もされました。 放送日:2024年4月13日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープ

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#105(2024.4.13)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#104(2024.4.6)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。桜が満開!相模原でも実に6年ぶりに相模原市民桜まつりが、今日と明日開催されます。もちろん、イベント大好きFM HOT 839も公開生放送をしています。明日はやっぱり花見に行かないといけないですよね。 放送日:2024年4月6日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニング先日、放送100回を超えた『コミュニティFM大図鑑』ですが、スタートから丸2年を迎え、今

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#104(2024.4.6)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#103(2024.3.30)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。先日、収録のときに『モーニングワイド』の竹中通義さんにお会いして、「放送100回ってすごいじゃないの」と激励されました。しかし、モーニングワイドはもうすぐ6,000回!帯と週1の違いはありますが、25年も毎朝3時間生放送をしている竹中さんの方が全然凄いです…。 放送日:2024年3月30日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニング卒業シーズンです。私の卒

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#103(2024.3.30)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#102(2024.3.23)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。先日、珍しく某県域FM局にスタジオ観覧に行ったのですが、ちょうどゲストに吉田栄作さんがいらしていました。Tシャツにジーパン姿ではありませんでしたが、30年前にテレビに歌に活躍していた頃とそのままの体型を維持していて、とても格好良かったです。栄作さんみたいな齢の取り方をしたいものですが…。 放送日:2024年3月23日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニ

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#102(2024.3.23)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#101(2024.3.16)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。3月になった割に、東京は雪も降るなどちょっと寒い日が続いていましたが、ここへ来てようやく暖かくなってきました。このまま春に突入して欲しいのですが、来週はまた寒くなるそうで…今年は焦らしますねw 放送日:2024年3月16日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ/ゲスト:トトロ大嶋。 (ヘッダー写真提供:トトロ大嶋。) オープニング今日は第101回。101と言えば『

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#101(2024.3.16)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#100(2024.3.9)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。というわけで、第100回になりました!リスナーの裾野を広げるため、マニアックな分野をやろうということで始まったこの番組。いろいろあった約2年ですが、節目の回を迎えることができました。 放送日:2024年3月9日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ/ゲスト:トトロ大嶋。 (ヘッダー写真提供:トトロ大嶋。) オープニング今日でこの『コシバタカシのコミュニティFM大図

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#100(2024.3.9)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#99(2024.3.2)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。3月に入りました。今日でこの放送も第99回。100回まであと1回となりました。何かやるかもしれませんし、やらないかもしれません。それは来週になってみてのお楽しみということで…。 放送日:2024年3月2日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニングクルマの話。私はカーラジオとエアコンがあれば、それでOKみたいな人ですが、免許を取って一番最初に乗ったクルマで

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#99(2024.3.2)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#98(2024.2.24)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。有難いことにコミュニティFMを語る場が徐々に増えてきまして、今日はとあるラジオ局で1本電話出演の生放送、別の局で1本収録をこなしてきました。来週も収録があってなんか売れっ子っぽいですが、私はごく普通の人ですw 放送日:2024年2月24日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープニング今年はうるう年で、2月29日まであります。具体的には、西暦年号が4で割り切れ

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#98(2024.2.24)

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#97(2024.2.17)

          FM HOT 839(神奈川県相模原市)の『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』です。先週は雪の話をしたような気がしますが、今週は関東で春一番を観測して、気温も20℃を超えました。春一番というと、あのアントニオ猪木さんのモノマネ芸人の方を思い出して、「1、2、3、ダーッ!」と言いたくなってしまいますが、春一番さんが亡くなって今年で丸10年になります。そんなに経つんですね…。 放送日:2024年2月17日(土)22:00~22:30 パーソナリティー:コシバタカシ オープ

          『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#97(2024.2.17)