見出し画像

Bœuf bourguignon 牛肉の赤ワイン煮込み

皆さんのおうちのとっておきのごちそうの一皿って何かありますか?
我が家ではお正月のお一日の夜に母が作るこの牛肉の赤ワイン煮込みがとっておきの一皿でした。
年の瀬の忙しい中何日も前から漬け込み、煮込み、添え野菜を準備して初詣から帰るとあわただしく準備して並ぶごちそう。
手間暇かかるのでその年に一度のごちそうがいつもすごくキラキラして見えていました。
料理を自分で勉強するようになり、コルドンブルー料理学校でブッフ・ブルギニョンを習ってからはその年に一度の煮込みは私が担当するようになりました。
今回は省いていますが、ニンジンやズッキーニを小さな船型にカットし、小玉ねぎとそれぞれ別にグラッセにして準備…
担当が私になってからもやはり手のかかるごちそうでした。

付け合わせは今回は簡略化させましたが、なめらかで美味しいマッシュポテトはせっかくなのでルセットをつけてあります。
時間はかかるけれど完成した時の喜びはひとしお。

母から受け継ぎ、自分なりにアレンジを加え、今回はさらにフォンの割合などを減らして作りやすくした私のスペシャリテのルセット。
おうち時間に楽しんでいただければ嬉しいです。

ここから先は

1,239字 / 8画像

¥ 400

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,595件

サポートしていただけるとより一層、内容の充実にむけて気合が入ります!まだまだ手探りですが皆様に喜んでもらえますように。。。