見出し画像

cerisier的open recette vol.22 グルテンフリーパンケーキ


新型ウイルスがはびこる世界で今、私が出来ること。日々の何か活力になるようなopen recetteという取り組み。おうちの中でも美味しい物と旅は出来る。

ホットケーキミックスが売り切れ続出。でも食べたい…
そうしたらたまにはこんなパンケーキは如何でしょう?
小麦粉がなくても米粉で代用(小麦粉使ってもいいですよもちろん)
バナナとはちみつの優しい甘さ、もちもちしたパンケーキです。薄く小さく焼いて重ねても可愛いですね。
バターを乗せてもいいけどココナッツオイルも合います。たっぷりのフルーツやギリシャヨーグルトを添えてもいいかなー。お好みのアレンジあったら教えてください!
(ちなみにバナナも売り切れ気味…手に入ったら良いところまで熟してから皮を剥いてラップして(ちょっとつぶしてフラットにして)冷凍しておくとスムージーはもちろんこのパンケーキにも使えます!)

グルテンフリーパンケーキ 

◆材料◆2枚分

画像1

バナナ…1本(正味90~100g)
はちみつ…大さじ1
卵…1個
米粉…35g
B.P…小さじ1/8
サラダ油…適量
お好みのフルーツ…適量

◆作り方◆

画像2

①ボウルにバナナをいれて泡だて器でピューレ状になるまでつぶす。

画像3


②はちみつ、卵をいれてよく混ぜる。

画像4



③米粉、B.Pをあわせて振るい入れ混ぜ合わせる。
④フライパンはサラダ油を引いて熱し、余分な油をキッチンペーパーでふき取る。

画像5


⑤生地の半量を流しいれ、中火でふつふつと穴があくまで焼く。
⑥ひっくり返して反対の面も軽く焼き色がつくまで焼けば出来上がり。
⑦お好みのフルーツやシロップ(甘味がある程度ついているので少なめに)を添えてあったかいうちにどうぞ!

画像6

 

サポートしていただけるとより一層、内容の充実にむけて気合が入ります!まだまだ手探りですが皆様に喜んでもらえますように。。。