見出し画像

cerisier的open recette vol.24 サーモンとクリームチーズのケーク・サレ

新型ウイルスがはびこる世界で今、私が出来ること。日々の何か活力になるようなopen recetteという取り組み。おうちの中でも美味しい物と旅は出来る。

サレ(salé)はフランス語で塩味のこと。
塩味のケーキ、中のフィリングは多少アレンジ可能ですが、やっぱりサーモンクリームチーズは鉄板ですよねー。
ベースの生地も色々ありますが、材料少な目を今回はチョイスしてあります!

サーモンとクリームチーズのケーク・サレ

◆材料◆ 小さいパウンド型1台分

画像2

小麦粉…100g
卵…2個
溶けるチーズor粉チーズ…40g
オリーブオイル…60g
B.P…小さじ1/2
塩…小さじ1/2
砂糖…5g
胡椒…適量
コーングリッツ…10g
ディル…5g
スモークサーモン…100g
クリームチーズ…90g

◆作り方◆

画像2

①ケーキ型はクッキングシートをしいて準備しておく。サーモンは粗みじん切り、ディルはみじん切りに。

画像3


②ボウルに小麦粉、B.P、塩、砂糖、胡椒、コーングリッツをあわせて振るい入れる。

画像4


③②のボウルに卵、オリーブオイルを加えてだまがないように混ぜる。 

画像5


④生地のボウルに粉チーズ、ディル、サーモンを加えてざっくり混ぜ合わせる。
⑤生地の半量を型にいれる。平らにならしたらその上にクリームチーズをしきつめるようにちぎって乗せる。

画像6


⑥残りの生地でクリームチーズを覆うようにのせる。
⑦170℃に余熱したオーブンで45分~50分、竹串で刺して何もついてこなくなるまで焼成する。
⑧焼きあがったら紙ごと型からとりだし、そのまま冷ます。
⑨冷めてからカットする。半日以上の保存は冷蔵庫で。食べるときは少し温めなおしてもよい。

画像7

おつまみになるような、を目指して作ったケーク・サレ(塩味のケーキ)です。ふわふわ、よりもどちらかというとしっかり食べ応えもあり、味もしっかりなケーク。
アペリティフやピクニックでしっかり冷やしたロゼワインや白なんかと食べたい、そんなケークです。

サポートしていただけるとより一層、内容の充実にむけて気合が入ります!まだまだ手探りですが皆様に喜んでもらえますように。。。