見出し画像

cerisier的open recette vol.25 ワカモレ

新型ウイルスがはびこる世界で今、私が出来ること。日々の何か活力になるようなopen recetteという取り組み。おうちの中でも美味しい物と旅は出来る。

レシピと言うほどの物でもない気はしますが、うち飲みアペロにこれを作って出すと私が座る前に大体無くなってます(笑)
一体何が違うんだ?って言われたけどなんもしてません(笑)ただアボカドは食べ頃が難しいので早め(まだ硬い間に買って追熟させ、柔らかくなりかけたらすぐ冷蔵庫にいれてます)
あとビニール袋で作ることによって、ちょっと早めに作っても空気抜いて袋をしばっておいたら一切変色しません。

**Guacamole ワカモレ

◆材料◆**

画像1

アボカド…大き目1個
レモン汁…10㏄
オリーブオイル…10㏄
紫玉ねぎ…25g
香菜…10g
塩…小さじ1/8
胡椒…適量

◆作り方◆ 

画像2

①紫玉ねぎはみじん切りにして10分ほど空気にさらしておく。香菜もみじん切りにする。
②アボカドは半分に切って種を取り、皮をむいてビニール袋にいれる。ペースト状になるまでもんでつぶす。

画像3

③残りのすべての材料を加えて揉んで混ぜる。
④ココットに移し、チップスをそえて完成。パンなどにたっぷりのせて食べてもおいしい。

画像4





サポートしていただけるとより一層、内容の充実にむけて気合が入ります!まだまだ手探りですが皆様に喜んでもらえますように。。。