見出し画像

〚守口市〛インド料理店ビニタ:あんこチーズナンを食べてみた🍕

京阪の駅の中でも興味をそそる駅の1つが守口市です。
守口市は快速急行の停車駅ではあるのですが、平日の通勤準急と通勤快急はなんと、守口市を通過してしまうのです。

また、平日の通勤快急は退勤ラッシュ時間以降は樟葉止まりになってしまうのでして、京都まで行きません。
それ故に風変りな駅として、守口市グルメは(私にとって)開拓し甲斐のあるエリアです。

そんな守口市における最初のターゲットは駅前にある、インド料理店ビニタに決定いたしました。


🥗サラダバーとスープバーが嬉しい

インド料理ビニタがほかのインド料理店と少し違うランチサービスに、サラダバーとスープバーがあります。
ランチタイムはナンお代わり自由なインド料理店は多いですが、サラダとスープがお代わり自由のお店はだいぶ珍しいかなと思います。
ランチはナンもお代わり自由なので、おかわりナンを待っている間にサラダやスープで時間をつぶすことができます。

🧀チーズナンは絶品である

ここの推しメニューはチーズナンセットです。
やはり一番人気のメニューだけあるなと言うところです。

チーズナンが美味い店は確かにたくさんありますが、久々に「本当に美味いチーズナンを食べた」という実感があります。
これほど美味いチーズナンを食べたのは幕張のラリグラス以来ですね。

ナンはサックリとした感じがありますし、トロットロで甘味のあるチーズは絶品でした。

🍛バターチキンカレーは独立メニュー

ビニタのランチはカレーはチョイス式ですが、バターチキンカレーだけは単独のセットになっています。
バターの旨味とカレーのコクの相乗効果により、大変美味しいカレーとなっています。

🍛お腹いっぱいスペシャルセット

大本命のスペシャルセット。
このセットを注文した時だけナンも選ぶことができます。

このお店でやっているナンはゴマ、あんこチーズが比較的レアなナンかなと思います。
そこで、あんこチーズナンを選択いたしました。

まずカレーと合うのかという点ですが、これはそこそこ合います。
ただ、カレーに漬けて食べるならプレーンナンの方が良いなって感じで、そのまま食べてみました。

ビニタのチーズナンはトロットロで甘味があって美味しいのですが、あんこチーズになると独特の味わいになります。
ある意味で新触感であり、これはこれで美味しくいただけました。

なお、あんこチーズナンとプレーンナンを食べ、更にタンドリーチキンとシシカバブも食べてるので、本当にお腹がいっぱいになります。
この日は朝食を抜いてますが、これを食べた後の晩御飯は少なくしてよかったです。

守口市駅は(私にとって)休日しか行けない、近くて遠い場所。
また新しい場所を開拓して行こうと思います。

この記事が参加している募集

おいしいお店

やってみた

ご一読ありがとうございます。お読みいただいた記事がもし無料、あるいは価格以上の価値があると思ったら、フォローならびに、サポートいただけますと幸いです。