見出し画像

【スキルアップ講習会】にご参加いただきました参加者様からのご感想をご紹介します

4月13日にセレブレーション基礎コース受講済みの皆さんに向けての講座を行いました。
ご参加の皆様よりご感想をいただきましたのでご紹介します。


▽スキルアップ講習会の詳細はこちら▽


3時間講座の振動がZOOMなのにすごかったです!!
ふーさんが教えてくれるみたまの道は磨けば磨くほどわからない世界が
あって、できた!わかった。って思っていてもそれは、
浅いところでの理解ということがさらに腑に落ちて、
どこまで行ってもこの道は深めて行ける道なんだという
確信しかなくなりました。今回ふーさんがしっかりと今の自分のパターンや
立ち位置が確認できるようにいろんな角度から話してくれたり
問いかけてくれたことで、今の自分の等身大の位置を見つめ直すことも
できて、自分にも秘密にしてたこっそりしてた暗闇に光を当てられました。

今の自分のことを自覚することでこれからこの道を
喜んで通らせてもらうためには?私のミッション(志)は?
いろんな自問自答のプレゼントをもらえた最高の3時間でした。
「何のために?」の志を忘れて、ついつい目の前のことに追われて、
目標や手段が自分自身の目的になってたり、
その目標や手段を人に伝えて繋がろうとしていたりしようとしてる自分も
発見できて、せっかくみたまを学ばせてもらってるのに、学んでることと日々が分離してることに気づけて日常に活かせてこそということを
再認識出来ました。

ブレイクアウトルームの時間がとにかく良くて、
たった5分の時間を数回開いてもらったことで、
一人一人の感じて味わってることがほんと美しくて素晴らしくて、
一生懸命で感動の時間でした。
たくさん受け取ってアウトプットしようと思ったけど上手く言葉に
なりませんー。昨日印象に残った言葉が
「開拓スピリット」という言葉でした。
これからどんどん開拓して物差しどんどん手放してあけっぴろげで
喜びいっぱいで越えて行きたいです!!(富家めぐみ様)


テンプルさんのメルマガで2/11.12開催された光田先生との
コラボ講座の案内に触れてすぐに「永田町の会場で生で参加する!」と、
強く私の深いところからきましたので当日会場参加させて頂きました。

そこで初めて入江さんと光田先生のお話しを生でお聴きし、
今度は「王道コースに参加する!」と、
またまた私の深いところからきましたので、申し込みいたしました。

「どうして王道コースに申し込むんだろう」と
私の表面意識の抵抗も感じながら、、、
今回の「スキルアップ講座」の入江さんのお話の中で「ハッ」と
気づいたことがありました。それは、入江さんの息子さんの脚のお話し。「ご先祖さまから代々持ち越してきたかもしれないこと。
それを終わらせる。みたまの学び」このお話しを聞いた時、
私はハッとなり、「私のことだけをしているのではないんだ。
私が王道コースで学んで、私の中にみている一つひとつの想いを丁寧に
『もと』にお返しすることで、ご先祖さまから持ち越してきた業のような
ものを終わらせる事にもなる。その為に私を遣って頂いているんだ!」
と感じたのです。というのも、光田先生を知ったのは2年くらい前。

そしてここ一年くらい私は毎日「神さまが喜ばしいと思われるほうへ
私をお導きください。そして私を神の祝福の水路としてお遣い下さい」と
お祈りしています。「神さまが、王道コースで学ぶことでご先祖さまからの
業のようなものを終わらせる為に私を遣って下さっている」ハッキリと
そう感じて、胸が熱くなりました。王道コースでの学び。
よろしくお願いいたします。(みきちゃん)


3時間のあっという間の時間でした。私の中の気付きはド~ドのお話。
段階を踏んで上がっていくものという思い込みを今回では
何処の音を鳴らしていても変化をしたりその変化を楽しんで喜ぼう!
そんな自分でいたいと思いました。長いのにまだここという考えからは
解放されてることにも気付きました!

変化してる自分と出会えたことがとても嬉しい時間でした!
今回ご招待ということもとても嬉しかったです!
受けない。受けられない。ことを少し寂しく思っている自分もいたことも
気付きました!そして今朝起きた瞬間大きな気づきが
湧き上がってきました!久しぶりのこの気持ち。
あっスキルアップからの気付きだーと嬉しい朝です!
いつもありがとうございます♪

録画を聴いて2度目聞いてめっちゃ笑えてます!
何にもわかってないなあ~って本当に深くてわからない学び~
それがいいなぁと感想になってないけれど
わかったふりして書いた感想と全くわからなくて笑える感想でした~
だからこそもっと自分を見つめたいと思います!(I・F様)


つい先ほど、フルで全部通して動画受講させていただきました。
これほどまでに、みたまを学ぶベースを、はっきりと、わかりやすく、
軽やかに、お話くださったことは初めてじゃないかと、驚きと感動で
じっとしてられず、速攻でセレブレーションの練合チームに
熱いメッセージを送ってしまいました。

これを知って、これからセレブレーションを受けるのと
そうじゃないのとでは、だいぶん違うのではないかと思います。
理解が違ってくるのではなく、感じる箇所が違ってくるのではと。
そしてその違いはとても大きいのではないかと思います。
もちろん、その違いにいいも悪いもありませんが、なんのために、
何に向かって、この道があるのかを知ることは、
まさに愛することへの道です。

たくさん、今の私にとって大切な言葉もいただきました。
ふーさんの言葉たちが、的のど真ん中をスパっと貫いていきました。
「センスの学び」であるということ感性!「知ることによって自分の感性を深めていくっていうほうに使えるんだったらどんどん知ったほうがいい」
という言葉にも力づけていただきました。
そして、きっと多くの方がそうだろうと思いますが、天から見れば
というのは、天に帰らないとわからない、ということなんだ
どうせわからないなら思い切りやったろー!という
「天から見れば」のお話。このとき、私の中にまだまだ「正解を出したい」があって、正解じゃなきゃいやだ、があることを感じて、
その一瞬先のふーさんの
「だったら喜んでおもしろがって間違えましょうよ!」のことばで、
そんな私の小さなものさしが木っ端みじんに爽快に砕け散っていった瞬間が、もう、うれしくて、気づけばノートにもういいねん
そんなん 自分だけの正解を生きればいいと、
なぜか一部関西弁と走り書きしてました。
自分のなかの自由な水がふわっと広がったような感覚です。
ありがとうございます!

リアルタイムでは受けられませんでしたが、今日、
十二分に集中して受講できる環境をいただけた、
天とご先祖様のはからいに感謝です。
王道コース、期待感1000%で参加させていただきます。
ありがとうございます。(I・M様)


内容が研究科向けのように濃く、フーさんの本気を感じました。
聞いてもすぐに忘れてしまう脳。アーカイブ本当にありがとうございます。

とはいえ、ものさしにせずにどう聞けばよいのかもわからない自分ではないか?とまた頭で考えそうになりつつですが
エネルギーを浴びさせて頂き、染み込んでくれていると思います。
自分天才と思い、霊的理想を突き進みます!(てりな様)


入江先生が「いつから自分との繋がりが切れてしまったのか」
という投げかけに、その後思いを巡らせておりました。
ずっと「自分のしている事、やろうとしている事は正しいか誤っているか?」の自問自答を続けている、自分が過ちを犯すのではないか、
という恐れが付き纏っていました。スキルアップコースを受けて、
過ちなんてない、全てOKという入江先生の言葉を聞いた時、
思わず笑いが出てしまいました。「な~んだ。」
そしていつから自分はこんな風にいい子嗜好に縛られて来たのか?
と考えてみました。

生まれた時、女の子だった為に誰も
お祝いに来てくれなかった、という母の話。(とは言っても家族皆に愛情たっぷりに育ててもらいました。)幼い頃家庭環境は経済的にも精神的にも不安定で緊張感があった事。幼い頃、酔っ払いの叔父さん達が溢れている夜遅い電車に母に手をひかれ度々乗っていた不安感。
そんな家族の中で自分がこれ以上親に負担をかけないように、
と考えて生活していたように思います。壊れた筆箱を友人に指摘された時も「気にいっているから」と答え、友人達との卒業旅行にも行きたいと親に
話さなかった。歩きはじめの頃よく転ぶ子だったと母に言われていましたが、学校に通っている時はいつも手に汗をかいていました。

大人になってから身体の事に取り組んで、左股関節の変形を知り病院の
レントゲンを見ながら「いつか歩けなくなったら手術しましょう」と
言われ、自分の左股関節を諦めた事。50代に入り、身体が悲鳴をあげはじめヨガをはじめました。
3年前側湾症の身体の私が取り組む手順を示してくる現在のヨガに出会い
通っています。スキルアップコースを受講してから
ヨガのポーズをしながら、自分の切り離した左股関節に
「辛かったね、見捨ててごめんね。信用してなくてごめんね」と
誤りながら取り組んでいたら、あれ程抵抗のあった左股関節がはっきりと
感じが変わって来て、今日教室で「随分身体が伸びるようになって来ましたね」とほとんどコメントなさらない師からご指摘を頂きました。
動いている間中頭がとてもホワッと楽だったのが印象的でした。

自分の思いに蓋をして68年、かなり年季が入っております。
これから王道コースを受けて少しずつ発掘、
解放してあげるのが楽しみです。(k・k様)


最近どうしても受け入れられないことがあり、
ああまだまだ「しい」に振り回されてるなあ、とがっかりしていたが、
この講座を受けて視点が一気に広がった。
この感情を時空を超えた視点でとらえる。
そしてお詫びとお礼で元に戻す。被害者にならない。
全部自分から出たこと。そう感じられるようになった。

もっともっとホコリを払い、ものさしを減らして、
自分のみたまのままで生きたいと思った。
ふーさんありがとうございました。(みどりん様)


4期で基礎コースの1年目を終了したときに、スキルアップ講習→王道コースと受講しましたが、この春2年目を終了しての「スキルアップ講習会」は、内容の入ってきかたがまた違った感じがしました。

セレブレーションに入る前までは、「真我」や「ハイアーセルフ」といわれるものと繋がって生きたいと願いながらも、
それはまるで雲をつかむような話だったのですが、
でも、このセレブレーションに巡り逢えたおかげで、
ミタマが本体で生きるということを、
どうやって現実の生活に落とし込んでやっていくのか、
ふ〜さんの長年のエッセンスを伝えて頂けるので
とてもありがたく思っています。今はそのエッセンスを学んで
いざ実践に移してみると、伝えてくださったこととは真逆のことを
やっていたと気づき、あーでもない、こーでもないと悩みながらの
試行錯誤中です。今期からは答えを教えて頂けることになったのが
さらに有難いです。

人生はあっという間に終わってしまう
儚い夢のようなものだし、束の間の与えられた時間を、幸せに、楽しんで、喜んで生きれる自分になりたい!と希います。
セレブレーションはまさにそれを教えてくれる学び舎だったんだと
スキルアップを受講し終えた今、しみじみと思っています。(匿名希望様)


職場のポジションが上になったことに伴い、
立ち位置について問い続ける日々でした。周囲の立ち位置がズレていることに気を揉んでいたのが、私自身がみたまからズレていること。
俯瞰のつもりが、観察(ジャッジ)していたことに気づかされました。
そして、一番の衝撃は、愛の世界だと思っていたのが、
支配・コントロールの世界だったと気づいたことです。
服従してきた被害者側にいたと同時に、下から支配していた加害者でした。私の中に誠・真実がありませんでした。

大元にあったのは、「情(執着)」でした。だから全部「過ぎる」パターンを
持っていたのだと。過ぎたしいを絆だと思っていたから
手放せなかったこと。相手のしいは、全部受けとらなければならない。
期待に応えなければならない、
などのコアビリーフが根深く刻まれていました。
解放が起きてから、一気にゆるみ、力んだり、
頑張るやり方が出来なくなっています。
そのやり方・生き方は流れに抵抗していたからだったとわかりました。
ずっとみたま・等身大とは真逆のあり方だった…。
そこをやり尽くし、気が済んだことにホッとしています。

ここからは、我を小さくし、
天の愛を受け取りながら生きていきたいと思います。(なる様)


潜在意識の7番目と8番目の違い、
なんとなくモヤっとして疑問に感じてたことなのでハッとしました。
これがまさに王道の内容なんだろうな~と。
そして最後にふーさんがシェアしてくださった
「取り憑かれていると気づいてもそれを祓わない」
というあり方にまさにそれがみたまの世界なんだろうな~と
感慨深くなりました。

今回タイミングがあわず王道は受講できませんでしたが、
また機会があれば学ばせていただきたいです。
今回も貴重な機会をいただきありがとうございました。(I・T様)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?