見出し画像

【Bs→F】V戦士が最下位チームへ、山崎福也がFA移籍

 半袖から長袖へと衣替えした途端に、一気に冬となった。そんな気候に合わせて球界もストーブリーグへ。まず広島の西川龍馬がオリックスへ。セ・リーグからパ・リーグへの移籍は、ほんの数年前であればありえない事だっただけに、人気差が縮まっていることを実感する。そしてオリックスの山崎福が日ハムへ。連覇を達成したチームから2年連続の最下位チームへの移籍であり、こちらも電撃移籍といえるだろう。今回は、そんな移籍から見えた日ハムの思惑と、彼自身がなぜFAをしたのかを考えてみよう。

上沢直之の穴、突貫工事

 日ハムは来季からエースの上沢がMLBへと挑戦することで先発に大きな穴ができることは目に見えている。ただでさえ最下位のチームから、パ・リーグで最も投球回数をこなした選手が抜けるのだ。来季は新庄監督の進退が問われるシーズンであることも目に見えているので、勝ちに行くためには最低限上沢と同様の働きができる選手を揃えなければならないのだ。そんな中で白羽の矢が立ったのが山崎福というわけだ。完投能力は上沢に劣るものの、試合をきちんと作る能力はオリックスでも両輪のエースである山本由伸、宮城大弥の次に来るのではないか。

 日ハムは現在、こうした投手が本当に少ないのだ。今季もこの上沢、加藤貴之、そしてWBCにも出場した伊藤大海が苦しい屋台骨を何とか支えていたが、次にくる投手が見当たらないのだ。将来の絶対的エースを嘱望された吉田輝星も伸び悩み、結局はトレードで放出。その後に獲得した達孝太や畔柳享丞らも殻を破ることなく2年目を終えているので、もしも前述の加藤、伊藤のどちらかが故障をしてしまったらチームは間違いなく崩壊するのだ。従って、今1番山崎福がいなくてはならない球団が日ハムというわけだ。これは本人にとっても、球団にとっても素晴らしい移籍であることは間違いのないことである。ただ、どうしても突貫工事という印象が残る。やはりエースは自前で育てるもの。前述の達や畔柳が一皮剥けることを祈るばかりである。

投手王国オリックスは新星に期待

 山崎福の移籍は、前述の通り日ハムにとってはこの上なく素晴らしいことではあるが、質量保存の法則でオリックスの投手陣に負担がかかるのは当然、お分かりいただけることだろう。この山崎福に加え、山本由伸もMLBへと旅立ってしまうので、オリックスにとってはまさに正念場である。

 ただ、オリックスは日ハムと違い、若い楽しみな投手が育ってきている。その筆頭は山下舜平大である。彼の強みはやはり豪速球。同い年である中日の髙橋宏斗はスピンの効いた快速球だが、彼は上手投げからズドンと重い球で勝負する。ここまで故障に泣いているが、今季は開幕投手に抜擢されるなど対等の予感を見せた。山崎福の穴を埋められるような活躍に期待だ。

この記事が参加している募集

スキしてみて

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?