最近の記事

2024年やりたいことリスト100

かなり、かなーりお久しぶりです!覚えていますでしょうか!忘れていたとは言わせません、今思い出させます! 2年くらい続けていたやりたいこと100を2023年は作成していなかったのですが、見返すと楽しいし今年はやるぞ!ということで駆け込みリストを作りました!(完成したのは今日のお昼過ぎ^^ ) この文章を打っている今、今年残り4時間でございます!今日は一日ごろごろしていました、えへへ 本題に入ります!2024やりたいことレッツゴー! 2024年やりたいことリストお勉強🌛

    • 年齢が顔に追い付いてきたね

      今までも「その時」にしかできないことを大事にしてきたからこそ、10代でいられる今のうちにnoteを残しておこうと思い、久しぶりにこの画面を開いた。 わたしはまだまだ子どもなので、誕生日が楽しみ。あと何か月、あと何週間ってよく言ってるかもしれない、しつこくてごめんなさい 自分に「10年前」という過去が存在することがすごく信じがたいし気持ち悪いと思っていたけど、もう「20年前」も存在すると思うと気が滅入りそう… 祝成人と思ったけれど、中途半端なタイミングで成人年齢が18歳に

      • 2022年やりたいこと100

        さてさて、お久しぶりです。またこんな時期がやってきました。やりたいこと100です!2021年は作ったはいいものの、確認すらしていなかったことや、時期(コロナ)的にも無理だったことなどなどで、あまり達成できずでした… 2022年からは、確認しやすい・達成しやすい仕組みを作ろうと思っています。紙に書いて貼っておくか、notionで管理するか悩み中ですが、まぁ両方やってもいいか~なんて感じです。 では、2022年もよろしくお願いします、リスト発表します! 1.ひたち海浜公園の

        • つよくてもよわくてもめんどうでもとにかく愛してくれ!

          ずっとずっと強い女になりたいと言っていたし、今もなりたいと思う 強い女ってどんな女の人ですかと言われても、わからないけど。 一人でも、男がいなくても、生きていけること? 一つ思ったのは、強いことって弱いことである 自分の弱さをちゃんと見せられて、辛いときに、助けてほしいときに「たすけて」が言える それが「強さ」なんだろうなぁ 私と対極のような人で どうも人を頼るのが苦手というか、辛いときに人を頼るということを知りたくないなと思ってしまう。 *** 守られるよ

        2024年やりたいことリスト100

          女子大生奮闘記

          バイトが楽しいという革命が起きています、ここのです。 note書きたい!と言ってから随分と経ちました。書けませんね… 相変わらず友達がいない現実を突きつけられていますが、じゃあ遊びに行きたいのか?と聞かれると素直に「うん」ということもできない気がするのではこれはこれで良いのです。問題としては、もっと規則正しく、やることしっかりやって、丁寧な暮らし系女子大生Youtuberみたいな生活するはずだったのですが、全くです。日常生活に勉強の時間と運動の時間が入っている人達すごすぎ

          女子大生奮闘記

          君のことしか考えられないのよ

          その時に聴いている曲で、好きな男がわかるのではないかというほどに、影響されやすく単純な女です。 こんにちは、ここのです。 別に課題は残っているけどいつもより少なくて調子に乗ってnoteを書いています。後で痛い目見るぞ。 最近タイピングが楽しいのでnoteたくさん書きたいです。(理由それかい) なんだかんだ文を書くのが好きなんだなと思いました。もしくは人と話すの好きなのかな。文のお話はまた別の機会に… 出だしに書きました音楽の話! 最近新しい良いイヤホンを買ってもら

          君のことしか考えられないのよ

          レディ化計画、制服は着たい

          家のシャワーがミラブルに変わったら、水が細かすぎてもはや冷たく感じます。 ここのです。 JKがJDになった!なんて言っていましたが、18歳卒業しました、19歳になりました!! そろそろレコーディングしなきゃですね、一発大ヒットかましてきます。Sweet 19 Bluesという名前は使えませんけど。 あまり面白くないジョークはこのくらいで。辛くなってきました。 私のスマホケースもその楽曲のトランプが入っています、19歳仕様です。 あの19歳になってしまいました。憧れ

          レディ化計画、制服は着たい

          一回死んだ、嘘、死んではない

          久々にnoteを開きました。嘘です、最近はよく開いてました。何か書きたいなぁなんて思いつつ書くことも無いなぁ。とね。自分の文を見ていると、なんだかとても気持ちが悪いです。パソコンでカタカタ入力するの楽しい。 noteを書くときには毎回最初に私の失敗&間違いシリーズ書いてました、覚えてますかね…きよしこの夜を、きよしこ の夜だと思ってましたとか。つまらないですね JKと呼ばれていた私はいつのまにかJDになりました。皆さんが親戚のおばちゃんになった気分なのではないでしょうか~

          一回死んだ、嘘、死んではない

          久々にnoteを書こうかなと思いつつ何を書けばいいんだろうな…

          久々にnoteを書こうかなと思いつつ何を書けばいいんだろうな…

          2021年やりたいこと100

          皆様明けましておめでとうございます。 そしてお久しぶりです…(笑) noteの更新をやめ、過去記事も非公開にしていたのですが、またまたやってきました。 本当は2020年の振り返り投稿をしようとしていたのですがお先にこちらの2021年やりたいこと100をのせます…! JKのうちにしたい50のことは今26個しかできていなくて焦る気持ちもありますが、去年の今の時期、高二の終わりにたてたにしては進んでいるのかな?なんて。 残りもスピードアップしてなるべく達成していきたいです

          2021年やりたいこと100

          17だから

          許すまじって 許す、まじ だと思っていて、電車の割り込み許すまじという広告を見て、なんで許してんの??え??と混乱していたことがあります。 こんにちは、ここのです。 (上記のやつは次のnoteに書いてとリクエストされたので書いてみました) 最近よくスマホのアルバム整理をしてるのですが、こんな写真が。 17歳になったからセブンティーンアイス!とか言って学校の帰りに1人で食べた時の写真です。笑 17歳の間に全種類制覇します!雑誌seventeenのモデル応募します!

          17だから

          コツコツと

          旅がしたい!!! こんにちは、ここのです。 先日のバイト中に、小学生くらいの女の子が、ブーツのヒールをわざとカツカツ言わせながら歩いてて。 ヒールの靴にとてつもなく憧れを抱いていた幼稚園時代を思い出しました。 幼稚園生の頃は、ヒールは足に悪いと言って履かせてもらえませんでした。ずっと履きたくて、冬に履くブーツってほんの少しだけかかとが高くなってるじゃないですか。あれだけで喜んでいました(笑) 少し大きくなって、ヒールのサンダルを買ってもらえました。それはもうルンルン

          コツコツと

          JKのうちにしたい50のこと

          こんにちは! 自分憲法の中の企画(?)で、やりたいこと300をかいています。その中に組み込んだ女子高生の間に達成したいことを紹介したいと思います☺️ やった事には随時◎をつけたいと思います👍 追記: もうJKは終わってしまいましたが、達成できたら丸つけます😌 1.制服で沢山出かける ◎→これはもう、良くあるやつですよね(笑) っていうのもあり。単純に私が制服が好きというのもあります。うちの高校の制服はダサイですが。 2.彼氏を作る ◎→これ!大事!現在高校

          JKのうちにしたい50のこと