見出し画像

【写真日記】疲れたら綺麗を追いかける!

5月はイベントが目白押し。バタバタと準備に追われ、なんだか気忙しく色々と空回りしているような気がしなくもない……。

これはいけません。ガツガツ仕事ばかりすると色んなところがささくれだってきますよね。潤いが失われる。そんな時、私には綺麗なもの補填が何よりも大事です。

でも、忙しいから放置してできる綺麗が一番。なので今回は「琥珀糖」。溶かして冷やして切るだけ。それでこの可愛さとは……、なんという高コスパでしょうか。マカロンに続き、クララ家シュガーハイ事件が起こりそうですが、仕方がありません。だってやりたかったんだもん。

迷わず青ベースで色を投入しておりますが、ちょっと紫が青寄りで、あまり色の変化がわからない……。でも綺麗だから、それだけでOKです。

よーく冷やして型から取り出し分割です。まずは端を切り落としたもの。なんだか鉱石みたいで良い。

綺麗に切ったものは撫でまくりたい気分にさせてくれるし

ちぎったものは、断面のキラキラが半端なくてドキドキしちゃうし

青の琥珀糖、最高です。並べただけで、十二分に癒やされました。

これから1週間、乾燥させます。色の綺麗さは今でしょうが、次はすりガラスのようになってまた楽しませてくれる事でしょう。違う色も作りたい!と叫んだらブーイングが来そうなのでやめておきますが、これで明日も頑張れそうです。

この後、中編「アルギュストスの青い翅」第2話 満月の運河 を更新します。毎話、2500字前後で進めていきますので、お時間のある時にぜひ、のぞいてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?