見出し画像

生成AI、DALL・Eで当社イメージを画像化!

昨年から、一気に流行っている生成AIですが、当社でも色々と活用の方向性を試したりいろいろなことをやっています。

そんなわけでAIの誰かさんとはお親しみを深めつあるご関係なのですが、最近オープンAI社からさらに最強の画像、動画の制作ツールが出たということで、試しに当社の名前に関して、どんなイメージが出てくるのかというのをお試ししてみました。

どうでしょう。この記事のタイトルのサムネに出ているのが、弊社の会社の名前入れたときに出てきた画像です。


「未来予測を基とした事業開発、CROSS Business Producers のイメージお願い」で出てきた画像 

続いて以下、弊社が商標を持っているサービス名、フューチャードローイングとローンチアクティベーションの単語を伝えて出てきたイメージです。

「同社がCマークを持つFUTURE DRWAWINGについて表現して」と言って出てきた画像
「同社がCマークを持つLaunch Activationについて表現して」と言って出てきた画像

いずれも、ちょっと当社の好みからするとSF感というかなんというかちょっとテクニカルな感じの良い象が強いかなぁという感じなので、もうちょっと違うテイストある?と聞いたら、以下のような図が。

DALL・E制作の画像
DALL・E制作の画像

まるで、当社が本当にどこかでカンファレンスを催したようですが、、、全くの架空の図です。フェイクニュースを作ることがいかに簡単な時代になったのか、痛感します。

ですが、たった一瞬で、このような画像が制作される事はポジティブなことも多いのです。正しく使えば非常に多いと感じています。

例えば弊社ではまだこのようなカンファレンスを行った事はございませんが、もしやるとしたらこんな感じなのかなぁとかこういうことをやるべきなのかなぁ。やるとしたらどうなのかなぁということで、イベント制作会社様に何日も考えて、やるかどうかも決まっていないカンファレンス提案のために、当日のイメージ画像を作業して上げてもらうまでもなく、この画像を見ながら社内で議論したり、イメージを膨らませてあるべき姿を落とし込むということがより容易にできることになるのだと思います。

本来であれば人間の誰かがやらないといけない。何かの1つの仕事をやってくれていることには間違いがなく、ただポイントは、私たちが倫理的にこうしたアウトプットを間違いなく正しく各自が誤った価値観のもと、おかしな切り取りや、流用転用したりせずに、正しく付き合っていくということだと思います。

私たちの経営コンサルティングという仕事においても、今後の10年、20年において、人間だけで仕事を済ませることはもはや不可能です。そのようなことで、当社では、機械ともパートナリングを組みながら、様々な作業のスピードアップや効率化を進めて(量子コンピュータを使えば、調査も、これまで何日かのことが一瞬!)、これまでの業界にないスピーディで、かつ、質の良い成果物に繋げようと工夫をす進めております。

まだまだこんな使い方があるよー、ということを、ぜひ、皆様と一緒に探せたら嬉しいです。

最後までありがとうございます。

今後もどうぞよろしくお願いたします。


代表 三木言葉

PS 番外編

「今の日本の社会のイメージを画像化して!」と言ってみたら、以下のような2つの図が出来上がりました。う〜ん、、みなさん、いかがですか^^;;;、外国の一部の方のイメージにはあっているのかもですし、そう言う面もあるのかもしれませんが、ローカルネイティブジャパニーズとしては、複雑な気持ち、いちばんの違和感が、現代の日常の街にいる人が、日本人も外国人も描かれていない、というところかな^^;;観光地とビジネス街が分かれている感も?





#FutureDrawing #BusinessDesign #ビジネスデザイン #事業創造 #未来創造 #事業開発 #ビジネスコンセプト #未来予測研究所 #未来予測 #日経転職版で採用募集中 #事業計画 #若手 #LaunchActivation #新事業創造 #組織改革 #事業収益化 #専門家 #事業成果創造 #IFTF #SOIF #調査 #将来予測構築 #研究機関 #Custom Research #メンバーシップ #トレーニングプログラム   #育成プログラム #海外研修 #オンライン研修 #多様性 #先見性 #デザインシンキング #集中コース #グローバル #戦略的先見 #丸の内 #コンサル #新規事業 #経営コンサル #note   #インタビュー #ビジネス #更新 #自己紹介 #会社紹介 #採用 #募集 #私の仕事 #働き方 #雑記 #起業 #起業家 #リモートワーク #テレワーク #日本 #海外 #取材 #作品紹介 #考え方 #仕事について話そう #目標 #東京 #学び #経営者 #社長 #挑戦 #社会人 #継続 #未来 #未来予測 #北海道 #関西 #社会 #営業 #経験 #成功 #メッセージ #情報 #ビジネススキル #講演会 #仕事術 #クリエイター #キャリア #ポッドキャスト #職場

この記事が参加している募集

自己紹介

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?