見出し画像

介護美容を学ぶ上で、必要な心構え5選

こんにちは!愛知県 名古屋市で介護美容の活動をしている、ありこと申します!

わたしは2023年4月~2024年2月まで介護美容の学校に通いました。作業療法士の資格を取って10年目になる年でした。

今回は、通った上で必要だと感じたマインド面について、書き残していきます。

最初に言います。

人それぞれ目指す先は違いますが…

介護美容の学校に通うこと、介護美容を仕事にしようとすることには相当な覚悟が必要です。

わたしもまだ卒業して3か月しか経っていませんが、卒業したクラスメイトと話すと、「学校で学んだことを、どう生かそうか迷っている」「どう行動すればいいか分からない」と話される人が多いです。

卒業して3か月しか経っていないから今だからこそ、思うことを書いていきます。

・これから介護美容セラピストを目指す方
・今学校に通っているけど、漠然とした不安がある方

に届けば幸いです。

(書いてから思うこと。自戒も含めた、超辛口ノートになりました。。。( ^ω^))



ここから先は

3,285字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?