見出し画像

ドクダミジェノベーゼ & はじめての川下り の会

青梅で「ドクダミジェノベーゼ&はじめての川下り」をやります!

ドクダミって、あのドクダミ?
そうです!あのドクダミです。

このドクダミ

薬草としてもハーブとしても使える
あのドクダミを香草として料理します。

自分たちでドクダミを摘んで、
ジェノベーゼソースを作って
おいしいパスタを食べましょう。

去年わたしが作ったドクダミジェノベーゼソース

会場は青梅のSTORMNINE
川沿いの敷地内にあるドクダミを摘ませてもらうので、清潔でフレッシュ!

ストームナインのドクダミはフレッシュ!

昨年も摘ませていただきましたが、
野生的でパワフルなドクダミの気がします。

青梅の多摩川産ドクダミで作るジェノベーゼパスタはどんな味になるのでしょうか。

意外とクセがない!?

ぜひご自身で確かめに来てくださいね。

午後は「はじめての川下り」
ダッキーという2人乗りボートに乗って
多摩川を自分の力で漕いでみましょう。

これが2人乗りダッキー!多摩川最高!

ちゃんと優秀なガイドさん(STORMNINEのヨッシー)が付いてくれるので、初めてでも安心です。

ゆるーり、川の流れに身を任せて、
楽しく多摩川を下りましょう。

ぜったいきもちいい!

青梅で遊ぼう!
第1部「ドクダミジェノベーゼの会」
第2部「はじめての川下り」

日程)2024年5月18日(土)
10:05〜16:00

第1部
10:05 JR青梅線 二俣尾駅 集合
10:05〜13:00

第2部からの方は
13:15 JR青梅線 二俣尾駅 集合
13:15〜16:00

会場&協力)STORMNINE(JR青梅線 二俣尾駅 徒歩4分)

参加費)
1.2部通し 10,000円
第1部のみ 4,000円(材料費込み)
第2部のみ 6,000円(道具レンタル込み)

持ち物)
第1部
エプロン、軍手、(あれば)キッチンバサミ、(念のため)持ち帰り容器

第2部
水着、タオル、
(メガネの方は)メガネストラップ
(あれば)ご自分の履き慣れたウォーターシューズか靴
※もしレンタルシューズご希望の場合は足のサイズを教えて下さい!

定員)
第1部 10名
第2部 6名
※第2部の定員が6名なので、通しでの定員は6名となります。
満席になった場合、第1部のみ残席4名となります。

お申込み

こちらのフォームからお願いします。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,167件

最近、急激に川を好きになって、どんどん川に近付いています。 川を歩き、川で遊び、川に足を浸ける。今のところそれで幸せですが、どうすれば川でお仕事ができるかについても考えています。川でできるお仕事、アイデア、サポート、一緒に考えてくれたら嬉しいです。