見出し画像

大人の遠足 〜春の善福寺川さんぽ~

西荻窪には、知る人ぞ知る学びの場「ほびっと村学校」と
役に立つ本屋「ナワ・プラサード」があります。
その「ほびっと村学校」で何年ぶりかのアウトドア企画が開催!
西荻窪から始まる川散歩ツアーを行うことになりました!

その名も「大人の遠足~春の善福寺川さんぽ~」
ただ川を歩くだけでなく、大人の遠足らしく、
川を知り、感じ、コミュニケーションをとりながら、
春の川を歩きましょう。

西荻窪には、駅の北側に川が流れています。(ほびっと村学校とナワ・プラサードは、駅の南側にあります)

善福寺池を水源とする善福寺川は、全長約10キロ

鎌倉時代に湧いたとされる水源、
江戸の用水に関係する流れ、
地域に愛される自然環境など、
あらゆる側面を持った杉並区を横断する川です。

夕方、荻窪駅近くの善福寺川

この川を、春の訪れと共に、
水源から流れ出るように歩きましょう。

ナワ・プラサード店長のゆりこさんと共に、
川のこと、地域のこと、環境のことなど話しながら、川に沿って歩きます。
頭と心と体、ぜんぶを使う川散歩。

どんな流れの川散歩になるか、
歩くことそのものが川のような1日になるでしょう。

善福寺川の水源を守る弁天様

どんな1日になるか、西荻窪から始まる川散歩、今から楽しみです。
ご一緒してくれる方、お待ちしています!

お申込みはこちらから


日程など詳細

2024年3月30日(土)
10時 西荻窪駅 集合

16時頃 永福町付近の善福寺川にて解散予定
(集合と解散の場所は変更になる可能性もあります)

参加費)4000円

  • 当日現金、もしくはPaypayにてお支払い

  • バス代が別途220円かかります)

  • 昼食は各自で持参

  • 約8キロを歩く川散歩です。歩きやすい服装でご参加ください。


一緒に歩く人


高橋ゆりこ
1994年からナワ・プラサード (書店)の店長をつとめる。実は西荻窪生まれ。カワマミコさんとは折々の機会に出会い、川との縁を広げて行こうという努力に感銘を受けました。身体のこと、自然のこと、暮らしのことをのんびり川散歩しながら、語り合えたら嬉しいです。 

ナワ・プラサード店長 高橋ゆりこさん



カワマミコ
ある日突然、川を好きになり、川のことばかり考え、川に行きまくる日々を送る。川を好きすぎて会社を辞めてしまったカウンセラー。

川を堰き止めたダム湖に入って喜ぶカワマミコ


お申込みはこちらから


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

最近、急激に川を好きになって、どんどん川に近付いています。 川を歩き、川で遊び、川に足を浸ける。今のところそれで幸せですが、どうすれば川でお仕事ができるかについても考えています。川でできるお仕事、アイデア、サポート、一緒に考えてくれたら嬉しいです。