本命03シュバルツクーゲル@弥生賞ディープインパクト記念2024予想

弥生賞ディープインパクト記念2024予想

中山11R 芝内2000m
馬場想定:良、ややタフな馬場想定
風向想定:南南西6m/s想定

馬場・風向き

 まず馬場だけど、土曜を見る限りタフな馬場だったかなと。明日は晴れるし風もそこそこ強めなので乾いて標準ぐらいはあるが、一応ややタフぐらいとしておくか、という感じ。

 風が南南西からで6m/s想定と結構強い。この方角はHSが追い風に、BSが向かい風にという形になるのでこれはちょっと意識した方が良い。向こう正面で向かい風になるので捲る意識は落ちるかもしれんが、ペース自体もここで上げていきにくいかなと。最後の直線で加速、速いラップをとかL1最速とかになりやすい条件ではあると思う。まあ馬場が重めなのでこれがどう出るかやね。

展開予想

 展開がちょっと読みにくいかな。確たる逃げ馬不在の中で、ひとまず内枠からシュバルツクーゲルが積極的に前を取る。外からニシノフィアンス辺りも前を狙ってきてこれがハナもあるかな?という感じやね。ダノンエアズロックとキングも前を意識しつつ、シュバルツクーゲル辺りを意識しながら外のニシノが行けば行かせて2列目って感じだろう。

 序盤は落ち着く可能性の方が高いと思うし、馬場や向こう正面での風にトライアルということを考えても62.0-59.0ぐらいで2:01.0前後かな。前が落とし過ぎたときに向こう正面での動きに注意した方が良いかもしれんね。

ここから先は

3,241字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?