見出し画像

某有名不動産投資会社の説明会に行ってみた。試される一棟の覚悟


不動産投資を始めると決めて
初めての不動産投資セミナーです。
最初から見たい方はこちら

まずは安定路線の区分はいかがでしょうか?

わたしはセミナーに申込んだときから
一棟について教えて欲しいと思っていたのですが
話はいつの間にか
区分にするか
1棟にするか
の話に変わっています。
というかセミナーじゃなくて
個人面談になっていました。

区分のマンション投資と
一棟のアパート投資は
全く性質が違う

区分は
安定、節税、長期的目線、生命保険
会社員の方は今は働けるし、保証も手厚い。
でも将来的な不安があるのも事実で
そのときの助けとして役に立つ
とのことです。

一方で一棟は
1億近い大きな借金を負うことになる
投資初心者の会社員が初めて取り組むとして
一瞬のミスでも大きなマイナスを
背負うことになる可能性がある。
怖くは無いでしょうか?
まずは区分で実績を重ねて
それから一棟ものの
収益不動産を目指すほうが良いと思います。

自己資金を出すことができますか?

更に、追い打ちがかかります。
銀行融資の面でも
区分と一棟では重みが全く違います。

基本不動産の価格の全てを融資して
もらえる可能性は低いです。

例えばに不動産価格の1割~3割は
自己資金で出してください。
と金融機関から言われます。

2000万の区分で2割の自己資金となると
400万 = 2000万 × 20%

これが1億の1棟アパートだと
2000万 = 10000万 × 20%

ご自身で出すお金と考えると
400万と2000万では意味合いが
全く違うのはお感じの通りです。

それでもリスクのある1棟モノにされますか?

ものすごく揺さぶられる

不動産をやるなら一棟
月々のキャッシュフローも生み出しながら
売却もできる一棟。
それしかないと思って今日の面談に挑みました。
それなりに確認を持っているつもりでした。

それでも
いざこうしてプロの営業トークを聞くと
本当に1棟で大丈夫かな?
無謀なことにチャレンジしようとしているのかな?
やっぱ怖いのかな?
と決心がものすごく揺さぶられました

今、振り返ればこの営業トークも
ウソまみれだったとわかるのですが
当時のレベル0のわたしには判断できません。

→→→私が不動産は1棟にこだわる理由

||||||||||||||||||||
最後まで読んで下さり
ありがとうございます^^
面白い、何か行動するきっかけになった
なんてあれば
スキ、フォローして下さると
嬉しいです。
あと、ここもっと知りたい
なんてあればコメント下さると
わたしの体験レベルで
正直にお伝えしたいと思います。
一緒に資産形成していきましょう^^

サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨