見出し画像

遅ばせながら手帳を買った。

毎年手帳に悩む。今年度はいってから運用していたほぼ日手帳のウィークリーは分刻みのスケジュールに耐えうることができず、やることが飽和状態。うわっわわわ!と慌てているうちに月末、なんてことがあったので、手帳を買いました。

スマホのアプリももちろん使うけれど、紙の手帳がやっぱり好き。そして、自分以外の予定管理まで必要となって、いよいよマンスリーだけじゃだめなのか、ウィークリーでもだめなのか、、とうんざりしはじめました。予定多すぎ。

予定自体を減らすということも考えなければならないのは百も承知ですが、無理。無理だ。私にだってやりたいこともある!というわけで、バーチカルタイプの手帳を買いました。文具売り場で重さや大きさをちゃんと見て買ったよ。


買ったのは、NOLTY スコラ ベーシックという中高生向けのもの。いいんです、私の頭脳は中高生くらいで止まっているので、これくらい単純な方が良い、と判断しました。
今週の目標、なんてのがあって、「日々健康に生きる」とか書きそうだけど。ええ、野心なんてものはないのです。

いろんなことを考える機会があり、人生ちょっと風向き変えたいな〜というとき、私は手帳を買います。効果のほどは知りませんが、ちょっとだけ人生が楽しくなるなら、必要な投資だとも思うのです。

というわけでちゃんと自分のしたいように生きること、その時々でベストを尽くすことができるように、活用していみようとおもいます。

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはフィルムと子どもたちとの旅に使わせていただきます。